
雪まつり見に行きましたか?
雪像を見にいくよりもストーブをガンガンに焚いた部屋で過ごしたい派です。
すすきので歩いていたら氷像を見かけたりして、あ〜やってるな〜と感じる程度です。
今年は特に海外の方が多いので、屋台の人たちは大変だろうなって思います。
でも、最近の若者たちはある程度英語を話せる人が多いので意外と大丈夫なのかな。
札幌の雪まつりだと人が多いばかりでちょっと足が向かないですけど、
北海道の他の街でやってる冬祭りだとそれほど人が多くなくて、
でも人を集めたいからいろいろと趣向を凝らしているのでちょっと面白いです。
美味いもの食べてちょっとお酒飲んで小樽のキャンドルの道を歩いてから温泉に浸かるのもいいかもしれないですね。
行かないですけどね。
普通に焼き鳥と日本酒で酔って家に帰るのがいいです。
