
本日は『ブログ投稿者さんが健康のために気を付けていることはありますか?』です。
①運動すること
②食べ過ぎないこと(1日2食~1食)
この2つに気をつけてます。
運動はジムに行って筋トレして
毎日家でながらストレッチをしてます。
食べ過ぎについてはなるべく空腹時間を作り、体の臓器を休めるようにしてます。
これをやるとめちゃくちゃ身体の調子が良くなりました。
食べ過ぎると肌の質も悪くなり吹き出物が出やすくなります。
『食べることが健康だ』と思ってる方がいると思うのですが、それは逆だと私は思っています。
働く細胞という漫画を見ている人ならわかると思うのですが、食べることで体の臓器は働きゃなきゃいけないので
身体は疲弊します。
それが身体が調子悪くなる原因なのではないかと今は考えてます。
身体を休めることによって、臓器が回復し健康になるということです。
食べるも物に気をつけることも大事ですが空腹を作ることが健康に重要だと私は思ってます。
お酒を飲みすぎた時や、風邪でダウンしているときは食欲が沸かないのは
身体の臓器が他のことで働いていて、食べ物を消化する暇がないので食欲までに手が回らないという
ことなんじゃないかなと思ってます。
食べることを制限することで、肌が綺麗になり体重も落ち
そして健康になり病院に行かなくて済むのでお金が掛かりません。
空腹は最初辛いですが、お腹が減ったら体が回復しているとマインドを変えることにしてます。