ガールズヘブン

当サイトは、18歳未満または高校生の利用はお断りします。
あなたは18歳以上ですか?

ENTER

はい、18歳以上です

LEAVE

いいえ、18歳未満です

年齢認証ヘブ子画像
動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

ELLE(エル)

  • 職種:ファッションヘルス
  • 勤務地:錦・丸の内・中区

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

ELLへ学生さんいらっしゃ~い

お店のつぶやき 2025/11/03 12:00
「学業と両立しながら、しっかりと収入を得たい」
「限られた時間で、効率よく働きたい」
そんなあなたの想いを、私たちが全力でサポートいたします。

※ 未経験の方も安心。 充実したマニュアルと丁寧なサポート体制をご用意。
※  高収入も実現可能。 努力次第で日給10万円以上を目指せます。
※  通勤も快適に。LAST送りなど送迎サービスあり。
※  柔軟なシフト制。 学業やプライベートを優先しながら働けます。

安心して働ける環境で、あなたの未来を一緒に築いていきませんか?
まずはお気軽にご相談ください。

ELLE パワースポットの天河弁財天社!!

スタッフ 2025/11/02 12:00
先週の休日!!

今1番アツいパワースポットと
言われている
【天河大弁財天社】奈良県へ行ってきました!

神に呼ばれし者しか辿り着けないみたいです!!

辿り着けました(´>∀<`)ゝ


御朱印集めが趣味の友人に聞いたら

途中で大雨になっての断念したと言ってたので
僕は呼ばれたんだと思います🤘‼️

しっかりと参拝させて頂きました!!

御朱印集めが好きなキャストさん!
おすすめ神社の共有して下さい!!



 

ELLE求人 経験者の方も未経験者の方も大歓迎!

採用条件 2025/11/01 12:00

当店 ELLE では、20代・30代の女性スタッフが多数活躍しております。

時々「30代なのですが、面接は難しいですよね?」というお問い合わせをいただくことがありますが、
まったくそのようなことはございません。むしろ大歓迎です。

30代の女性はとても魅力的で、当店にとって大切な存在だと考えております。

少しでも当店にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
些細なことでも構いません。ご質問もお待ちしております。

💎ELLEランキング嬢特徴(本指名が多い女性の特徴は?)

スタッフ 2025/10/31 13:08
今回は、当店で本指名を多くいただいている女性の特徴をご紹介します。
「もっと指名を増やしたい!」「今より稼ぎたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください✨

🌟プロ意識が高く、安定している

プロとしての意識を持ち、偏見やマイナスな気持ちを持たずにお仕事に取り組める女性が多いです。
出勤やメンタル面でも安定しており、お客様からもお店からも信頼されます。
安定した勤務態度は、リピーターを増やすための大切なポイントです。

💖Hなこと・男性ウケすることに貪欲

現状に満足せず、「もっと良くなりたい」「もっと喜ばれたい」と思える女性は確実に伸びます。
知識を学び、研究し、自分を磨き続ける姿勢がある女性はとても魅力的です。
向上心を持つことで、自然とお客様から選ばれる存在になります。

✨身だしなみ・自分磨きを怠らない

肌や髪のケア、ネイルやエステ、ジムなど、日々の努力が美しさにつながります。
外見だけでなく、趣味を楽しむなど「内面磨き」も大切。
自分を大切にできる女性は、誰から見ても輝いて見えます。

😊愛想が良く、いつも笑顔で前向き

笑顔は最強の武器!
明るく前向きな女性は、お客様に安心感や癒しを与えます。
ちょっとした愛嬌や気配りが、信頼関係を深めるきっかけになります。

「自分を変えたい」「もっと稼ぎたい」と思っているあなたへ。
当店はそんな女性を全力でサポートします💪✨
一緒に成長して、たくさんの指名をもらえる人気キャストを目指しましょう!

📩ご応募お待ちしております🤩

ELLEスタッフのショート雑談

お店のつぶやき 2025/10/30 10:00
この前、待機室でELLEのおんなの子が、
「指名料ってすべて自分の分になるんですよね?」って聞いてきたから、
「全部らぁよ」って答えたら、目がちょっと潤んでた。

たぶん、前の店ではフルバックじゃなかったんだろうな🥺

その子は相変わらず😀

120分ロングを2本こなして、ロングスマタで
「足パンパン」って言ってたけど、
帰りに「明日は18時からでいいですか?」って。

「いいよ」って言ったら、
「では、お疲れ様でーす!」って言って即帰宅。

姉御感✨流石です(笑)

女の子たちが笑って帰るのが一番!
それだけぇ🙂

週末らしい 日曜日!

スタッフ 2025/10/26 10:00
本日いつも通り12:00~OPENして
嬉しい事に早番出勤中キャスト
18:00までご予約尽くしです!!


10月も後半戦ラストスパート‼
明日月曜日もたくさんご予約頂いてます!!

その為女の子不足になります!!

どんな相談でも構いません!!
一度ご連絡お願い致します!

ELLEスタッフの今日の献立=🥢 鶏むね肉とブロッコリーのオイスター炒め

スタッフ 2025/10/24 10:00
ヘルシーでボリューム満点!ご飯が進む中華風おかずです。

🕒 所要時間:15分
🍳 難易度:★☆☆(かんたん)

【材料(2人分)】

鶏むね肉 … 1枚(約250g)

ブロッコリー … 1/2株

にんにく … 1片(みじん切り)

ごま油 … 小さじ2

〈調味料〉

オイスターソース … 大さじ1

醤油 … 小さじ1

酒 … 大さじ1

砂糖 … 小さじ1

【作り方】

鶏むね肉はそぎ切りにし、軽く塩こしょう・酒(分量外)をまぶす。

ブロッコリーは小房に分け、下ゆでしておく。

フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒める。

鶏肉を入れて両面を焼き、火が通ったらブロッコリーを加える。

調味料をすべて入れ、全体をからめて完成。

【ポイント】

🌿 鶏むね肉は片栗粉を少しまぶすと、やわらかく仕上がります。
🍚 白ご飯との相性抜群!お弁当にもおすすめ。

ELLEスタッフの今日の献立=🍄きのことベーコンの和風パスタ

2025/10/23 18:40
🍽 材料(2人分)

スパゲッティ:160g

ベーコン:4枚(細切り)

しめじ:1/2パック

えのき:1/2パック

にんにく:1片(みじん切り)

オリーブオイル:大さじ1

しょうゆ:大さじ1.5

みりん:大さじ1

バター:10g

塩・こしょう:少々

青ねぎまたは刻み海苔:お好みで

👩‍🍳 作り方

パスタをゆでる
塩(湯1ℓに対して小さじ1)を入れたお湯で、表示時間より1分短くゆでる。

具材を炒める
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出たらベーコンを炒める。
きのこを加えてしんなりするまで炒める。

味付け
しょうゆ・みりんを加え、バターを溶かして全体を混ぜる。

仕上げ
ゆで上がったパスタを入れて、ソースとよく絡める。
塩・こしょうで味を調える。

盛りつけ
器に盛り、青ねぎや刻み海苔をトッピング。

🍴ポイント

しめじ、えのき以外に舞茸やエリンギを入れても◎

しょうゆを「ポン酢」に変えるとさっぱり仕上がります!

ELLEスタッフのおすすめ日本酒=産土(うぶすな)

2025/10/20 12:00

今回ご紹介したい日本酒は 産土(読み:うぶすな) です。以下、ざっくりとその魅力・背景・楽しみ方をお伝えします。

NET購入だと少しお高いですが名古屋住まいの方なら東区の酒屋さん吉田屋さんで2000円ぐらいで購入可能でした。

すこし邪道ですが微炭酸なのでギンギンの氷でロックで頂いても美味しくいただけます。

🔍 基本情報・背景

醸造元は 花の香酒造(熊本県玉名郡和水町)です。
花の香酒造株式会社(公式サイト)
+1

銘柄名「産土(うぶすな)」は、「生まれた土地/土着の土地の神々」を意味する古語に由来し、土地・風土への敬意とその表現がテーマになっています。
花の香酒造株式会社(公式サイト)
+1

酒造りにおいて「土着性」「生産地との関係」「その土地ならではの米・水・酵母・微生物」という観点を重視しており、「ここにしかない酒」を目指して造られています。
SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア
+1

🍶 味わい・特徴

原料米に熊本県和水町・菊池川流域産の「山田錦」などを使い、地元米の魅力を活かす設計になっています。
花の香酒造株式会社(公式サイト)
+1

アルコール度数が13%前後という規格のものもあり、比較的「軽やか」「飲みやすい」部類に入るタイプです。
オンテーブル
+1

「生酛造り」「微発泡ガス感」「果実香(メロン・マスカット・梨)」「ミネラル感・爽やかさ」がキーワードとして挙げられています。
note(ノート)
+1

造りのスタイルに応じて「○農醸」という独自の指標(農と醸の融合を示す)を使っており、どれだけ“農+醸”にこだわっているかを示しています。
Sake Café Journal

✅ こんな人・シーンにおすすめ

「日本酒初心者だけど、フルーティーで飲みやすい酒がいい」という方:軽めな度数+果実香+爽やかさがあるため入りやすいです。

「食事と合わせて楽しみたい」「ちょっと特別な晩酌に」というシーンにも適しています。特に軽く冷やしてグラスで香り・味わいを味わうスタイルが合います。

地域性・蔵元の哲学にも興味がある方には、単なる酒としてではなく「この土地から生まれた酒」というストーリーも楽しめる一本です。

📝 注意点・購入時のポイント

数量限定・特約店限定流通のタイプもあるため、入手が難しいケースがあります。

造り(生酒/火入れ)、農醸レベル、原料米の違いなどで味わいに違いが出るため、「同じ銘柄でもバージョン違い」をチェックするのがおすすめ。

温め(燗)よりも 冷やして香りを楽しむスタイルの方が、産土ならではの風味が活きることが多いです。軽快な味わいを生かしましょう。

ELLEスタッフのおすすめ夜食🌿 茅乃舎だしうどんレシピ(2人分)

2025/10/19 18:47

🧂材料

  • 茅乃舎の「基本のだし」 … 1袋

  • 水 … 600ml

  • 薄口しょうゆ … 大さじ2

  • みりん … 大さじ1

  • 塩 … 少々

  • 冷凍 or ゆでうどん … 2玉

  • トッピング(お好みで)

    • ねぎ(小口切り)

    • わかめ

    • 卵(温泉卵や溶き卵)

    • 油揚げ or 天かす


🍳作り方

  1. 出汁をとる
    鍋に水600mlと「茅乃舎だし」1袋を入れ、沸騰したら 中火で2〜3分煮出す
    火を止めてだしパックを取り出します。

  2. つゆを調える
    薄口しょうゆ・みりん・塩を加え、味を見ながら整えます。
    → 上品でやさしい出汁の味わいに仕上げるのがポイント。

  3. うどんを茹でる
    別鍋でうどんをゆで(または電子レンジで温め)、器に盛ります。

  4. 仕上げ
    温かい出汁つゆを注ぎ、ねぎ・わかめ・卵などをトッピング。
    好みで七味やゆず皮を添えると香りがアップ✨


🍄アレンジ例

  • 野菜だし使用:やさしい甘みがあり、ベジ風味のうどんに。

  • 焼きあごだし使用:香ばしい香りが強く、九州風の上品スープに。

  • 冷だしうどん:冷やした出汁を注いで冷うどんにすると夏にも◎


🍴ワンポイント

  • 茅乃舎の出汁は塩分が入っているタイプもあるため、味見しながらしょうゆ量を調整しましょう。

  • トッピングに大根おろし+すだちを加えると、料亭のような風味になります。

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ELLE(エル)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ELLE(エル)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる