🧂材料スープ:
水 … 600ml
鶏ガラスープの素 … 小さじ2
味噌 … 大さじ2〜3(お好みで調整)
みりん … 大さじ1
しょうゆ … 小さじ1
砂糖 … 小さじ1/2
にんにく(すりおろし)… 小さじ1
しょうが(すりおろし)… 小さじ1
具材:
中華麺(生)… 2玉
豚ひき肉 … 100g
もやし … 1/2袋
キャベツ … 2枚(ざく切り)
長ねぎ … 1/2本(斜め切り)
コーン … 大さじ2
バター … 10g(仕上げ用)
🍳作り方
炒める:
フライパンに少し油を熱し、にんにく・しょうがを香りが出るまで炒める。
豚ひき肉を加え、軽く塩こしょうしてポロポロになるまで炒める。
野菜を入れる:
キャベツ、もやし、長ねぎを加えて軽く炒める。
スープを作る:
水と鶏ガラスープの素を加えて煮立てる。
火を弱めて味噌・みりん・しょうゆ・砂糖を溶かす。
麺をゆでる:
別鍋で中華麺をゆで、しっかり湯切りする。
仕上げ:
麺を器に入れ、スープと具材をかける。
コーンとバターをのせて完成!
🍽️ポイント
味噌は「赤味噌+白味噌」をブレンドすると深みが出ます。
ごま油を少し垂らすと香ばしさUP。
辛味が欲しい場合は、豆板醤やラー油を少しプラス!



