
先日、遅ればせながらスノボシーズンインしてきました🏂
僕はグラトリをメインにスノボをしに行っていて、
今シーズンはアンディ540を完成できる様
練習中です🏋️♂️
あなたの得意なトリックも聞かせてください⛄
CAN MAKE.S NAGOYA
|
こんにちは!成瀬です。
最近サブスクの整理に挑戦した時の事を書きます!
まずは把握が大事なので書き出したのですが、、
YouTube Premium、
Netflix
Amazonプライム
Hulu
U-NEXT
アドビ
画像生成AI
チャットGPT、
YouTubeメンバーシップ
メルマガ購読
iCloudもサブスクだよね
うわわ、、多い。。
精査したんですがどれも削りたくなくて
結果整理できませんでしたというオチでごめんなさい。
調べるとこんなサブスクもあるそうで面白いですね!
少し紹介しちゃいます♪
自宅で贅沢なバスタイムを演出できる
「お風呂のもと定期便」。
米ぬか風呂やハーブ風呂など、本格的な入浴剤が毎月届きます。
おうちスパを楽しみたい方に良さそうですね
謎解き好きには「Mystery for You」というものがあるそうです。
毎月、自分のレベルに合った謎解きキットが届いて
一人でじっくり、または家族や友人と楽しめるサービス。
インテリアとしても人気の「LIFFT定期便」は、
季節に合わせた旬のお花が毎月届くサービス。
男性でも気軽に始められると評判だそうですよ♪
これはユニークだなって思ったのは
「RAKUTON」
なんと布団のサブスクです。
季節に合わせて年2回の布団交換があり、
収納やクリーニングの手間から解放されます。
意外といいかも (笑)
食品系では、全国の名店のパンが届く
「パンスク」
プロが厳選した日本酒とおつまみのセットが届く
「saketaku」
こういったものも自宅で贅沢な食体験ができるって
ことで人気急上昇中だそうですね!
最近のサブスクは、単なる定期購入なんかじゃなくてより
豊かなライフスタイルを提案するサービスになってっていますね❗️
※写真は憧れのサントリーニ島でコーヒーを飲む自分を生成しました
店舗名 | CAN MAKE.S NAGOYA | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |