
数年前まで職業の欄に、「幸せ配達人」と書いておりました。
今年は巳年ということで、へびの話を。
数年前に社員旅行で行った大分県に、貴船城という観光スポットがありまして、そこに白蛇が祀られてます。
白蛇は、財運や繁栄をもたらす神として信じられている弁財天の使いとされています。弁財天が祀られる神社では、白蛇が住んでいるとされ、その神社に参拝すると財運が上がると言われています。
Xなどに、金運があがる画像とか、運気があがる画像とか流れてきますが、白蛇の画像が多いというのはそういうことなんですね。
おっちゃんの財布にも、当時買ったお守りがいまだに入っておりますが、そろそろ再訪して白蛇にあやかりたいと思います。

ボロボロ。。。
これでは幸運もやって来ません。。。