
ご覧いただきありがとうございます!
スタッフのサコです。
さて、健康のために気をつけていることですが…
私の場合は特にありません(`・ω・´)ゞ
若さにかまけて暴飲暴食,運動不足の日々でございますm(_ _)m
(ストイックにスタイル維持しているキャストさんに申し訳ない…)
しかしながら、入社から現在に至るまで欠勤はありません。
風邪をひいてお休みしては他スタッフ、
そして何よりキャストさんに迷惑をかけてしまいます…。
そこで私の「あれ?風邪かも?」と感じた時のルーティンをご紹介します。
※かなり男らしい治し方をしています。真似しない方がいいかもしれません…
①基本にして最強『マスク』
周りに移してしまっては申し訳がたちません。
更に喉を保湿する効果も高いです。
メガネがどれだけ曇ろうと、できる限り付けたまま過ごします。
②治したくば喰らえ『食事』
栄養価が高く、スタミナがつきそうなメニューを限界まで食べます。
特にニンニク料理や、エネルギーになるフルーツを中心に摂取。
食後には栄養ドリンクを1本!!
③男塾名物『熱湯風呂』
あっつあつの湯舟で汗をかき、身体を芯まで温めます。
温めるというより熱すると言った方がいいかもしれません…
湯冷めに気をつけ、タオルやパジャマはお風呂から手の届く位置に準備しておきます。
お風呂をでたら爆速で髪を乾かしましょう。
④時間の許す限り『睡眠』
あとは寝るだけですが、可能な限り厚着して寝ます。
枕元に常温のスポーツドリンクを忘れずに準備しておきます。
汗をかいて何度も目が覚めるのですが、
そのたびに汗を拭き、肌着を替え、また眠る。
するとどうでしょう!朝になれば体調は全快!
欠勤しないよう、風邪はひき初めに治すのが一番です!
皆さまがおいらん遊郭に入店した際には、
出勤の度に元気よく「おはようございます」することをお約束します(^^)/
ぜひ、ご応募おまちしてます!
(∩´∀`)∩
