大曽根ブログ♪
名古屋グルメ編『ひつまぶし』
みなさんこんにちは!
今回は名古屋の王道グルメ「ひつまぶし」を食べに行ってきました😋
🍱 ひつまぶしってどんな料理?
うなぎの蒲焼きを刻んでご飯にのせ、
1杯目はそのまま、2杯目は薬味、3杯目はだし茶漬けで味わうのが定番✨
一膳ごとに違う表情を楽しめる、まさに“名古屋の粋”です。
🔥 あつた蓬莱軒で味わう元祖の味
熱田神宮の近くにある老舗「あつた蓬莱軒」。 炭火で香ばしく焼いたうなぎに、甘辛の秘伝だれがからむ絶品。 パリッとした皮とふっくら身のバランスが最高でした😋
🌿 食べ方のコツ
- まずはそのままで、香ばしさを堪能
- 薬味で風味をプラス(ネギ・わさび・のり)
- 最後はだしをかけて、しみじみ茶漬け風🍵
🚇 名駅・栄でも楽しめる!
名駅なら「まるや本店」、栄なら「いば昇」もおすすめ! 出張やショッピングの合間にも立ち寄れる手軽さが魅力です。
「ひつまぶし」は名古屋人の誇り。 自分へのご褒美ランチにもぴったりです💕
名古屋へ来たら、ぜひ本場のひつまぶしを味わってくださいね💖
検討中
マイページ



ページのトップへ