

🐲名古屋出稼ぎの裏グルメTOP3‼️
どうもこんばんわ!!
柴田の求人担当ミハラです!!
〜通しか知らない!“渋ウマ”穴場メシで胃袋攻略やッ🔥

デデン!!!!
⸻
出稼ぎって、稼げるし短期集中だけど…
ご褒美ごはん、ちゃんと食べてますか??
どうせ、出稼ぎに行くなら
しっかり稼いで
美味しいもの食べて
心も財布も満足でいたい!!
今回のブログは、ミハラ「名古屋のディープ名物」を、
発表します🎊🎊🎊🎊🎊🎊
⸻
🥉第3位:柳橋市場の朝限定「海鮮✖️どて丼」🐟×🍢=??
はい、出ました“市場メシ”。
しかも朝限定‼️

※こちらはただのどて煮丼
柳橋中央市場内の小さな食堂で出されるのが…
まさかの「どて煮×海鮮」MIX丼。
マグロ刺身+味噌どて煮+温玉というカオスの極み。
これが…意外にウマい。
味噌の甘じょっぱさが、魚の旨みとケンカしない。てか仲良し。
※朝6時〜営業なので、夜勤明けでもギリいける❤️
デリ出稼ぎでもOKですし
出勤前の腹ごしらえにもOK
⸻
🥈第2位:名駅裏「ベトコンラーメン」
🔥激辛ガーリック戦争⚠️

名前のインパクトやばいけど、ガチうま注意⚠️
「ベストコンディションラーメン」の略で、
にんにく&もやし&唐辛子が爆盛りされた、スタミナ系ラーメン!!
💥スープ飲むと喉がカーーッてなるけど、それが快感(ドM向きww)
💥食べた後に“無敵モード”入れるから、次の出勤も乗り切れる🔥
地元民は「風邪ひきそうな時」に食べるらしい(笑)
⸻
🥇第1位:大曽根の「味噌とんちゃん焼き」🐖=最強の白メシ泥棒

地元の大衆居酒屋でしか出てこないレベルの激レア名物!
とんちゃん(豚ホルモン)を甘辛味噌ダレで焼き上げた一品なんだけど、
これがも〜う、白飯との相性がえげつない!!🍚💥
赤味噌の香ばしさと、脂のうまみが口の中で爆発。
しかも1皿500円前後でコスパ最強。
ガチで地元民の“日常メシ”だから、観光サイトには載ってない✨
⸻
🎯まとめ:コアグルメで名古屋の“胃袋ブラックホール”を体感せよ‼
表向きは「味噌カツ・ひつまぶし」だけど、
本当にウマいのは、裏通りのディープめしなんですっ!!
出稼ぎに来たなら、稼いで・食べて・語ってナンボ✨