
AMOUR COEUR
ガールズ ブログ
新人スタッフの大和です(`・ω・´)ゞ
最近、「あれ…?なんかニオうかも…」と感じたことありませんか?
それ、もしかしたら加齢臭かも!?😳
年齢とともに変わってくる体の変化のひとつですが、ちょっと意識するだけで予防できます✨
自分では気づきにくいからこそ、ケアが大事💡
今日は、誰でもできる「加齢臭対策」ポイントをまとめてみました!
✅ 1. お風呂でしっかり洗うべき“場所”がある!
加齢臭が出やすいのは、耳の後ろ・首の後ろ・背中・胸元など。
ここは皮脂腺が多いので、ニオイの原因になりやすいんです💦
ボディソープだけじゃなく、泡立ててやさしく洗うのがコツ!
ゴシゴシこすると逆効果になることもあるので注意です🛁
✅ 2. 食生活が実はすごく関係ある!
脂っこいもの、肉ばかりの食事が続くと…
皮脂が酸化しやすくなって体臭が強くなりがち😱
野菜や魚、発酵食品(納豆・ヨーグルト)などをバランスよく食べることで、
体の中からニオイ予防ができますよ✨
✅ 3. 睡眠不足・ストレスもニオイの原因に!
意外と見落としがちなのが「睡眠」と「ストレス」😴💨
どちらもホルモンバランスや代謝に影響して、皮脂の分泌や酸化を引き起こす原因になることも!
しっかり休んで、リラックスする時間を持つのも加齢臭対策のひとつなんです🌿
✅ 4. 体だけじゃなく、衣類のケアも大事!
体を清潔にしても、服にニオイが残ってたら台無し…!
特に枕カバー、インナー、シャツなどはこまめに洗濯&消臭ケアを!
ニオイは“蓄積する”ので、早め早めの対処が◎です✨
今回は以上になります!
ではまた次回会いましょう!