
ブログネタコーナー⭐
こんにちは、スタッフのヤマモトです😎
いよいよ本格的に“夏”がきましたね!
もう外歩いてるだけでじんわり汗…💦
油断すると、ほんとに体調崩しやすい時期でもあるので、
今日はゆるっと私がやってる「熱中症対策」について書いてみます🍹✨
🌟① 朝イチコップ一杯の水!
起きてすぐ、冷たすぎないお水を飲むのが習慣☀️
これだけで体の内側からスイッチ入る感じがするんです♪
🌟② お気に入りの塩タブレットを持ち歩く
最近は味の種類もいろいろで、
レモン味のやつがお気に入り🍋
バッグに1袋入れておくだけで安心感が違うっ!
🌟③ 保冷ボトル+凍らせたお茶
ちょっと遠出する日は、お茶を凍らせて持って行ってます✨
冷たさキープできるし、水分補給が楽しくなる!
🌟④ 岩盤浴で汗活(でも無理はしない)
これは熱中症予防というより体調管理に近いですが、
龍泉寺の湯での「汗かいてリセットする時間」も
私の中では大事な対策のひとつだったりします☺️♨️
🌟⑤外出時は日傘も常備🌂
…って思ってたけど、
あんまり使う機会はないですね!(ガチで!笑)
女性の方々は紫外線も防げるし、必須アイテムじゃないでしょうか…!
夏はまだまだこれから。
バテる前に対策して、
しっかり自分を守ってあげましょうね🌻
しっかり食べて、しっかり寝る!
みなさんの“マイルール熱中症対策”もあればぜひ教えてください!