
ブログネタコーナー⭐
こんにちは、スタッフのヤマモトです🌞
実はワタシ…暑さにめちゃくちゃ弱いんです(笑)
7月にもなると、気温より自分のテンションのほうが溶けかけてます🥵💦
ということで今回は、
ヤマモトが本気で<涼>を求めてたどり着いた、
「夏に行きたい!鍾乳洞スポット3選」をご紹介しちゃいます🧊✨
実際どれも“夏でも15℃前後”とか、もう最高じゃないか!!
🦇① 鳥川ホタルの里 鍾乳洞(岡崎市)
→ 愛知で鍾乳洞といえばここ!中は年中15℃前後でひんやり快適✨
→ 洞窟の中を歩く感じが、ちょっとした冒険気分で楽しい!
→ 帰るころには「あれ?今日冷房つけてたっけ?」って思うほどスッキリします(笑)
🌌② 大滝鍾乳洞(岐阜・郡上市)
→ ケーブルカーで山を登って、そこから洞窟に突入!
→ 中には落差30mの滝もあって、音と冷気に癒されまくりです🫧
→ 岐阜名物の天然水アイスも売ってて、外でもう一度冷える(笑)
🪨③ 赤目四十八滝(忍者の森)・三重県
→ 鍾乳洞というより、滝×渓谷×マイナスイオンの避暑天国🌿
→ 涼しい水辺を歩きながら「俺も水遁の術使える気がする…」とか言いたくなる(笑)
→ 忍者修行の体験もできるので、ソロでも童心にかえれる系の癒しスポット✨
というわけで!
今年の夏は「外じゃなくて地底に逃げる」がヤマモトの生存戦略です🧠💦
みなさんも、暑さに負けそうになったら、
鍾乳洞という天然のクーラーで癒されてみてくださいね✨
「他にもここ涼しかったよ〜!」って情報あれば、ぜひ教えてくださいっ😎🍃