
ブログネタコーナー⭐
こんにちは、スタッフのヤマモトです😊
気づけば季節はすっかり秋。
道を歩いていると、ふわっとどこからか甘い香りが漂ってきます。
そう、金木犀(きんもくせい)です🌼✨
子どもの頃、登下校の道や公園のそばで香ってきたあの匂い。
「この香りがすると秋が来たなぁ」って思える、まさに季節の合図ですよね🍂
🌟豆知識:金木犀の香りの正体
実はあの甘い香りは「リナロール」という成分によるもの。
リラックス効果があって、アロマやお茶にも使われているんです🍵
🌟香りにまつわる思い出
ヤマモトは学生の頃、金木犀の花びらが地面に散って“オレンジ色のじゅうたん”みたいになってるのを
見て、つい踏んで遊んでしまった思い出があります(笑)
🌟現代では意外な姿も
最近は「金木犀のフレグランス」や「入浴剤」なども人気で、
秋だけじゃなく一年中楽しめるようになってます✨
今年もこの香りをきっかけに、
季節の変わり目を感じてみてくださいね😉