
ブログネタコーナー⭐
こんにちは、スタッフのヤマモトです😊🌾
秋になると、ふとした瞬間に感じる“香り”ってありませんか?
季節の移ろいを一番最初に教えてくれるのは、
実はこの「香り」だったりするんです🍁✨
まず思い浮かぶのは――やっぱり金木犀(きんもくせい)🌼
街を歩いていて、どこからともなく甘くやさしい香りがしてきたら、
「あぁ、秋が来たなぁ」って思わず深呼吸したくなる瞬間です☺️
そしてもうひとつ、秋の香りといえば焼き芋🍠🔥
ほくほくの甘い香りが風に乗って漂ってくると、
思わずお腹が鳴ってしまう人も多いはず(笑)
あの香ばしさは、秋の空気と相性抜群ですよね🍂
それから落ち葉の香り🍃
夕方の帰り道、公園や通学路に積もった落ち葉が
少し湿った空気と混ざって漂う、あの独特の香り🎵
なんだか懐かしくて、子どもの頃を思い出すような気分になります🍁
香りって、不思議と記憶とつながってるもの。
過去の思い出や人のぬくもりを、ふと蘇らせてくれたりします🌙
この秋は、忙しい日々の中でも 少しだけ立ち止まって“香りで季節を感じる時間”を 作ってみてくださいね🍂🌼