
面接に来てくれる子の中で、けっこう多いのが
「前の店で嫌な思いして…」
「うまくいかなくて、辞めちゃったんですけど…」
っていう子。
で、だいたいみんな少し申し訳なさそうに言うんです。
でもそれ、全然気にしなくて大丈夫です。
むしろ、こちらとしては
「その経験があるからこそ、今度こそいい環境で働いてほしい」って思ってます。
夜のお仕事って、環境や人間関係、ルールによって
“向いてる・向いてない”が変わっちゃう世界です。
接客のスタイルが合わなかった
店長やスタッフと合わなかった
無理をして、体調を崩してしまった
どれも“あなたのせい”じゃなくて、
“お店と相性が合わなかっただけ”のことがほとんど。
うちは、そういう「前の店でうまくいかなかった子」が
ふと戻ってきて、「ここなら続けられるかも」って言ってくれるようなお店を目指してます。
経験者さんも未経験の子も、
まずは“自分が無理せず働けるかどうか”を一番に考えてOKです!
「また失敗したら怖い…」って気持ちがある子ほど、
話してくれたらちゃんと寄り添いますよ🫶