
さてさて、この時期になるとスタッフもセラピストさんたちも、 口をそろえて言うのが
「なんか…ダルい…」 「汗はかくのに体は冷える…」 「外、溶ける」 はい、それ全部、夏バテの入り口です🔥
というわけで今回は、*僕が実際にやってる“地味だけど効く夏バテ対策”*をいくつかご紹介!
🍙①「温かいおにぎり」を食べる →コンビニでも一回レンチンするだけで違う! 冷たい食べ物で胃が弱ってる時、あったかい米って沁みるんです…!
💧② 出勤前にOS-1を飲む(気合いの日だけ) →本当にヤバそうな日はスポドリよりコレ。 なんとなく「仕事スイッチ」が入る気もする(※個人差です笑)
🧦③ 腹巻き or 薄手レッグウォーマー仕込む →これ最強。冷房でやられがちな内臓・足首を守るとダルさが減る!
😴④ 「だるい」は諦めて10分だけ寝る →休憩中や待機中、頭が働かない日は“寝るのが正義” 10分で生き返る日もあるし、なにより「がんばれない自分」に優しくなれる。
こういうちっちゃな工夫で、 無理せず夏を乗り切る仲間が増えたら嬉しいです🫶
もし今ちょっとしんどいな~って思ってる子いたら、 この中から1つだけでも試してみてくださいね!