
店長ブログ担当のどんぐりです(*'▽')¥
最近よく男子トークの中で、「素の天然はイイけど、計算の天然はダメだ!」なんて言葉を耳にしますが、女性の皆さんのご意見はいかがですか?
確かに……普段女性だけの時と、男性の前とで明らかに変化のある人って、昔はよく見かけましたけど、今は「なんだかその決定的な相違がわからない!」、言わば、“上手”な女性が多い気がしませんか?
今日はそんな皆さんの声を代弁して、『女子力アップCafe Googirl』を参考に、男性がギリギリ“可愛い”と許容できるワガママな女性の特徴について検証していきましょう。要は、男性がその行動をどう見るか……ですよ!
■1:ワガママの後、笑顔で「ありがとう!」
「何が食べたい?」と聞いたら「何でもいいよ」と答えたはずなのに、「じゃあ中華にしよう」というと「中華は昨日食べた!」なんてむくれるワガママ女子……心当たりはありませんか?
その恋の勝敗を分けるのはまさに、最終的に食事をした後の御礼を笑顔でクリアできるかどうかです。クールにカッコ良くキメるよりも、素直に何にでも喜べることこそ、まさに憎めないワガママ女子の特徴なのではないでしょうか。
■2:「私がそうしたいからする」は魅力の内
また、同じくワガママのカテゴリーに入る行動の中で注目されがちなのが、連絡の回数。電話やメールの頻度が多少高くても、「返信は別にいらない! 私がしたいから送りたいから送っているの」と、割り切った発言をする女子は許されるようです。
相手の愛情を図る計算女子ではなく、自分を持っている独走系女子なら、それはそれで魅力の一つに数えられるみたいですね。
■3:究極の言葉「帰りたくなくなっちゃった」が言える
最後に、以前『Menjoy!』の記事『「好きになっても、いい? 」男性が心底言って欲しいと思っている言葉4つ』でもお伝えしましたが、男性は意外にもこういったお誘いワガママを心の奥底で待っているもの。
「飲み過ぎちゃった」「終電がなくなっちゃう」などの言い訳文句も使いようによってはアリですが、素直に「帰りたくなくなっちゃった」と上目遣いに言ってみるとより効果的かも……?
いかがでしたか? 普段から自由奔放な人も、逆に気遣い屋さんなあなたも、ぜひこれらを参考に、上手にワガママを使い分けてみてくださいね!
・長期/短期宿泊大歓迎!
『Tバックスでは稼げるのは当たり前』
【お店のリアルタイム情報】
気になる雰囲気や
稼働率なども確認できるので
下の画像から
是非チェックしてみてください。
↓ ↓ ↓