
スタッフKOサムライです☆
先日はお休みを使って、千葉県の柏市内をのんびりドライブしてきたので、その様子をゆるっと綴っていきたいと思います。
天気も良くて、まさにドライブ日和でした!
出発は柏駅前から
朝10時、柏駅西口近くの自宅からスタート。駅周辺はおしゃれなカフェやショッピングスポットがたくさんで、すでに人通りも多め。でも車でちょっと離れると、すぐに落ち着いた住宅街や自然が広がるのが柏の魅力です。
手賀沼方面へ〜水辺の癒し空間〜
最初の目的地は手賀沼公園。湖畔をぐるっと囲む道は、景色が開けていて本当に気持ちいい!
公園に車を停めて少し散歩も。白鳥ボートやジョギングする人たち、ファミリー連れで賑わっていました。ベンチに座って、コーヒー片手にぼーっと湖を眺める時間が最高です。
昼ごはんは「ららぽーと柏の葉」で
お腹が空いてきたので、ららぽーと柏の葉へ移動。柏インター近くからすぐでアクセスも良好。今回はフードコートで、地元食材を使ったおしゃれなガレットをいただきました。買い物ついでに寄れるのも便利ですね。
帰り道に「道の駅しょうなん」へ
帰る前にもうひと寄り。手賀沼の南側にある「道の駅しょうなん」に立ち寄りました。地元の野菜やお土産、焼きたてパンなどがずらりと並んでいて、見ているだけでも楽しい!新鮮なネギとミニトマトをお土産に購入しました。
今日のドライブまとめ🚙
柏は「都会」と「自然」がちょうどよく融合していて、ドライブするには本当に楽しい街でした。大きな観光地がなくても、こういう日常のちょっとしたお出かけが一番リフレッシュになるかも。
次はもう少し足をのばして、流山方面にも行ってみようかな?
本日も張り切って頑張りましょう!!