このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

あなたのビューティールーティンをアップデート!

2025/05/07 12:00

スタッフKOサムライです☆

2025年のコスメ業界は、テクノロジーと個性を融合させた新たなトレンドが続々と登場しています。スキンケアからメイクアップまで、最新の動向をチェックしてみましょう。


🌿 スキンケア:テクノロジーとシンプルケアの融合

2025年のスキンケアは、効果的でありながらシンプルなケアが主流となっています。多機能な製品が登場し、複雑なステップを減らしつつ、高い効果を実現しています。特に注目されているのが、再生医療由来の成分であるエクソソームやPDRN(サーモンDNA)を配合した美容液で、肌の再生力を高める効果が期待されています。

また、日焼け止めも進化しており、韓国やオーストラリア発のテクスチャーが心地よく、しっかりとした紫外線防止効果を持つ製品が人気です。


💄 メイクアップ:クラシックの再解釈と個性の表現

メイクアップでは、クラシックなスタイルが現代風にアレンジされています。例えば、グロウ感のあるぼかし肌や、メタリックなハイライトが注目されています。深みのあるベリーやブルーのカラーが流行し、90年代のノスタルジーを感じさせるメイクが再び脚光を浴びています。

また、個性を重視したメイクがトレンドとなっており、グラフィックライナーや鮮やかなアイシャドウを使った大胆なアイメイクが人気です。pH反応型のリップグロスなど、肌のトーンに合わせて色が変化するパーソナライズドコスメも登場しています。 


🧴 日本発のトレンド:日常に取り入れやすい新発想

日本のコスメシーンでは、日常生活に寄り添った新しい発想の製品が登場しています。「貼るコスメ」や「ぷるんリップ界隈」など、手軽に使えるアイテムが注目されています。また、「血色感リンクメイク」や「おうちで韓流肌管理」といった、自宅で手軽に取り入れられるケア方法も人気です。


✨ まとめ:2025年のコスメトレンドは「進化」と「個性」

2025年のコスメトレンドは、テクノロジーの進化と個性の表現がキーワードです。スキンケアでは効果的でシンプルなケアが求められ、メイクアップではクラシックなスタイルの再解釈や個性を重視したアイテムが人気です。日本発のトレンドも日常に取り入れやすい新しい発想が多く、今後も注目が集まります。

あなたもこれらのトレンドを取り入れて、2025年のビューティールーティンをアップデートしてみてはいかがでしょうか?

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

意外な趣味!?

2025/05/06 18:00
こんばんは!スタッフのセキです!





最近綺麗な物を見るのにハマっております💦





意外な趣味が最近出てきて自分でもびっくりしてます(笑)





次は、夜眺めがいい所でコーヒーでもたしなみたいと思ってます😊😊😊
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

寒い日は温かいものが一番です!

スタッフ 2025/05/06 12:00
今日はちょっと冷え込んでて、「あったかいラーメン食べたいな〜」って気分だったので、前から気になってたお店にふらっと行ってみました。

出てきたのは、見るからに濃厚そうな一杯。スープはとろっとしてて、香りもめちゃくちゃ良い!半熟の味玉もとろ〜んとしてて最高だし、チャーシューがホロホロで、噛まなくてもとろける感じ。

麺とスープの絡みも抜群で、一口ごとに「うまっ」ってなってました。寒い日にこういうラーメン食べると、体だけじゃなくて心までポカポカしてくるよね。

なんでもない日だったけど、なんかちょっと幸せになれた気がする。ラーメンってすごいな。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

栃木でうどん

2025/05/05 18:00
こんばんは!スタッフのセキです!





先日栃木でうどんを食べてまいりました!





栃木と言ったら温泉とうどんかなと思い、楽しんできました😊😊😊





次は沖縄に行きたいな!!!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

加須の鯉のぼりで春の空を泳ぐ感動を!

お店のつぶやき 2025/05/05 12:00
スタッフKOサムライです☆
先日、ずっと気になっていた埼玉県加須市の名物「加須の鯉のぼり」を見に行ってきました!想像以上のスケールと感動で、春の素敵な思い出になったので、ここに記しておきます。

加須市=鯉のぼりの聖地!

加須市は「鯉のぼりの町」として知られていて、日本一の大きさを誇る鯉のぼりもあるんです。訪れたのはちょうど5月の連休中。地元の利根川河川敷で開催される「加須市民平和祭」も同時開催されていて、とてもにぎやかでした。

見上げれば、空を泳ぐ大迫力の鯉たち!

河川敷に到着すると、まず目に入るのは青空を舞う色とりどりの鯉のぼりたち。風に乗って元気に泳ぐその姿は、まさに春の風物詩。特に全長100メートル近い巨大鯉のぼりは、思わず「おお〜!」と声をあげてしまうほどの迫力でした。

写真では何度も見ていたけれど、実物はやっぱり違います。目の前で見ると、その大きさと優雅さに圧倒されます。風にふくらむ姿は本当に生きているみたい。

会場の雰囲気も◎

出店や地元の特産品の販売もあり、子どもから大人まで楽しめるイベントでした。私は焼きそばと加須うどんを堪能。地元の方々も親切で、温かい雰囲気に癒されました。

春風に揺れる鯉のぼりは、ただの風景じゃなくて、元気と平和を願う気持ちの象徴だと実感しました。家族連れにもカップルにもおすすめのイベントです。また来年も、空を泳ぐ鯉たちに会いに行きたいと思います!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ふっちー育児奮闘記~第2話

スタッフ 2025/05/04 18:00


こんばんは!!

本日もやってまいりました!!!

ふっちー奮闘記~今夜は第二話!!!!!(笑)


もうね、書きたいこと沢山ありすぎて、、、、どっから書こう、、、



とりあえず、
こないだの出来事を、、、


朝、私お仕事から帰宅して寝ないつもりが
30分寝落ちしてしまったりすることが多々あるんですけど
んもう、、、その少しの寝落ちを時間を後悔するくらいの出来事が、、、


家がまじで、一瞬でゴミ屋敷に!!!!!www



※悲惨な一部を写真載せておきますwww




怒っても怒ってもやりたがる怪獣たち、、、、、


魔の3歳児×2人は、、、鬼すぎます、、(´;ω;`)


家が壊されるまであと、、、、、、、、、、、、、、、、、、、(笑)




今日はこんなところで!
次回3話、、、お楽しみに、、、、、★、



ふっちー☆、





 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

旅行好きのひひ丸です!

スタッフ 2025/05/04 12:00
ちょくちょく上げてるので察してる人もいるかと思いますが

僕は旅行が大好きです!!

その土地のお酒を飲んだり
名産物も食べたりと
ゆっくり過ごしたり
アクティブに動いたりと
最高としか言いようがないです!!

みなさんはどんなところに旅行行くのが好きですか?
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

悪天候(´;ω;`)

2025/05/03 18:00
お疲れ様です遠藤です!
昨日は夕方から夜にかけて雨が半端なかったですね(´;ω;`)
これから6月なると梅雨にもなるので、雨大っ嫌いな僕はしんどい日々となりそうです・・・
ダーツは天気関係なく室内で出来るから最高ですね!

ですがお店は大変お得な【雨割り】実施しますんで!雨の日こそお得に遊んじゃいましょー!!!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ふっちー、奮闘育児日記~part1.

2025/05/02 18:00

こんばんわ★、

今回から、日々奮闘してる
3歳双子怪獣の育児日記公開していこうかと思います!!!!(笑)




さあ、、、まず第一話は、、、、


自己紹介からしておこう!!!!


兄、通称ぴ。(笑)

数分早く生まれたお兄ちゃん、
いや、帝王切開でたまたま1番手前にいただけ。ww

数分生まれた、ぴは、少しお喋りが上手👏
だから、余計に、イラっとするwww


弟、ぼぼ。(笑)

こっちはもう、、、きかん坊、、ww

もうまじでいう事きかない、いや違うな、、
逆に頭いいなって思うこと多いというかなんというか、、、

わざと怒られたくてやってるの?みたいなこと多くて(笑)
我が家では、噓泣き王子(´;ω;`)って呼んでますwww




、、、今日はここまで!

ではまた次回!!!!    ふっちー★



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

春の柏市をぐるっと一周!ゆったり日帰り旅

お店のつぶやき 2025/05/02 12:00

スタッフKOサムライです☆
先日はお休みを使って、千葉県の柏市内をのんびりドライブしてきたので、その様子をゆるっと綴っていきたいと思います。
天気も良くて、まさにドライブ日和でした!

出発は柏駅前から

朝10時、柏駅西口近くの自宅からスタート。駅周辺はおしゃれなカフェやショッピングスポットがたくさんで、すでに人通りも多め。でも車でちょっと離れると、すぐに落ち着いた住宅街や自然が広がるのが柏の魅力です。

手賀沼方面へ〜水辺の癒し空間〜

最初の目的地は手賀沼公園。湖畔をぐるっと囲む道は、景色が開けていて本当に気持ちいい!
公園に車を停めて少し散歩も。白鳥ボートやジョギングする人たち、ファミリー連れで賑わっていました。ベンチに座って、コーヒー片手にぼーっと湖を眺める時間が最高です。

昼ごはんは「ららぽーと柏の葉」で

お腹が空いてきたので、ららぽーと柏の葉へ移動。柏インター近くからすぐでアクセスも良好。今回はフードコートで、地元食材を使ったおしゃれなガレットをいただきました。買い物ついでに寄れるのも便利ですね。

帰り道に「道の駅しょうなん」へ

帰る前にもうひと寄り。手賀沼の南側にある「道の駅しょうなん」に立ち寄りました。地元の野菜やお土産、焼きたてパンなどがずらりと並んでいて、見ているだけでも楽しい!新鮮なネギとミニトマトをお土産に購入しました。

今日のドライブまとめ🚙

柏は「都会」と「自然」がちょうどよく融合していて、ドライブするには本当に楽しい街でした。大きな観光地がなくても、こういう日常のちょっとしたお出かけが一番リフレッシュになるかも。


次はもう少し足をのばして、流山方面にも行ってみようかな?

本日も張り切って頑張りましょう!!

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

ほんつま 柏店(FG系列)様のSNSID

kashiwa.fg

SNS IDをコピーする

↑↑LINEから問い合わせ↑↑

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  採用担当ビトン君   受付時間: 朝11:30~翌朝AM4:00

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ほんつま 柏店(FG系列)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ほんつま 柏店(FG系列)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる