
ありがとうございます!
本日はサービス業において重要な
第一印象について書いてみます。
人の第一印象は、
6~7秒で決まると言われています。
第一印象の決定打となるのが
「初頭効果」です。
初頭効果とは、
「人間にとっては、最初に受けた印象が、
その後の印象にも影響を与えやすい
(第一印象はその後も影響を与え続ける)」
という心理効果のことです。
要するに、
はじめに良い第一印象を与えることができた人は、
例えその後に何かのミスをしたとしても
大目に見てもらえる確率が高く、
逆もまたしかりということなのです。
では、
第一印象を良くするには
どうすればよいのか?
・常に笑顔でいることを心がける
・姿勢を正す
・ゆったりと動作する
・相手の鼻の辺りを見て話す
・高めの声を出す
・相手の話をよく聞く
簡単にまとめると
こんな感じになります。
どうですか?
どれもそんなに難しくないですよね♪
どの女の子も初めましてのお客様への接客は
緊張すると思います!
少しでもお役に立てれば幸いです!
第一印象を良くする=稼ぎに直結してくる
というお話でした!