
こんにちはNです!
本日のお題は「お客様とSNS上で繋がるのはあり?なし?」です!
お仕事をしていると、たまに「SNS交換ってしてもいいんですか?」って質問をもらうことがあります。
これ、結論から言うと【あり】だと私は思っています!
もちろん、何でもかんでもOKというわけではありません。
でも、SNSって上手に使えばあなたの“最強の営業ツール”になるんです。
例えば、普段なかなか出勤ができない子でも、SNSで「今日いるよ〜」って発信するだけで、お客様が会いに来てくれたりします。
逆に、何も発信していないと、お客様も「今日いないのかな」ってスルーしちゃうこともあるんですよね。
せっかくのチャンスを逃すのは、もったいないです!
それに、SNSで繋がっておけば、お客様との距離も自然と縮まります。
ちょっとしたやり取りでも、「あ、覚えてくれてるんだ」って嬉しくなったり、「また会いに行こうかな」って思ってもらえるきっかけになるんです。
もちろん、個人情報の管理や線引きはすごく大事。
「仕事用アカウントを作る」
「個人のプライベートな情報は出さない」
「変だなと思ったらすぐ距離を取る」
こういった基本ルールさえ守れば、怖がることはありません。
今の時代、SNSは味方にしたもん勝ち。
上手に使って、あなた自身のファンをどんどん増やしていきましょうね!
もし「SNSの使い方がわからない」「何を投稿すればいいの?」って悩んだら、いつでも相談してください。
私たちスタッフも、あなたの魅力を最大限に伝えるコツを一緒に考えます!