
こんにちはNです!
本日のお題は「お客様との会話に困った時は?」です!
実は慣れてる子でも、「今日はちょっと会話が続かないな」なんて日もあったりします。
でも大丈夫!
会話って、慣れとコツです。
最初から上手に喋れなくてもまったく問題ありません。
まず、困った時にやってほしいこと。
それは――
「相手に話してもらう」こと。
自分から話さなきゃ…って思うとプレッシャーになりますよね。
でも実は、お客様は「話を聞いてほしい」って方もすごく多いんです。
だからこそ!
✓「お仕事ってどんなことされてるんですか?」
✓「最近、なにかハマってることありますか?」
✓「今日はどうして当店に?」
こんなふうに相手に答えやすい質問を投げかけてみましょう。
それでも沈黙が続いてしまったら――
笑顔で「緊張しちゃってて…」って素直に言うのもアリです✨
人見知りさんだったり、口下手な子ほど、実は「可愛い」って思ってもらえることもあります。
変に無理して話すより、素直な方が絶対に好印象なんです。
あとは、相手の話をちゃんと聞くこと。
リアクションをちゃんと返すだけで、
「この子、感じいいな」って思ってもらえますよ!
会話は技術じゃなくて、気持ちとタイミング。
困った時は、一人で悩まずスタッフに相談してくださいね。
あなたの接客が少しでも楽しくなるよう、しっかりサポートします😊