
スタッフかかおです(^0-ノシ
目の無い猫と一緒に生活をしています( ゚Д゚)
びびるでしょw
生まれた時からないんです^_^;
かなり前からなんですけどこのブログにも書いたかな!?
日中車で自宅に帰ったら進行方向の軌道上に黒猫が!
全く動く気配がないので抱っこしてずらそうと車を降りて
行動をしていたのですが猫の顔を見てびっくりですよ(;'∀')
目がない(◎_◎;)
目から顎にかけてびしょびしょだし子猫で目が見えてないので
このまま行くと100%死ぬだろうなって考えて、
これもこの子の運命なのかなって考えて、、
でもここで出くわしたのも運命なのかなって、、、
そう思ってとりあえずは保護して動物病院に連れていったのですが
院長先生に「目は生涯見えることはないけど頑張ってください!」
って言われました!
ん?…頑張ってください!?
オレ飼い主決定やんw
てな感じで生活を共にしはじめてもう何年も経過しているのですが
元気で生活をしてくれています(^^♪
当時のキャストさんで猫好きのキャストさんが数名いていつも気にかけて
「体調どんな⁇」って声をかけてくださったキャストさんもいましたが、
今も変わらず元気で暮らしています、と伝えたいですね( ˘ω˘ )
これは厳しい考え方かもですが、人間が野良ネコちゃんを増やすような行動を
しないことが、自分の家の猫のような子を増やさないことに繋がるような気がします(@_@)
外を歩いている野良猫ちゃんは可愛くてご飯もあげたくなりますが
面倒を見切れるわけがないので中途半端な優しさは捨てないといけないのかなって
思うときもありますね!
難しい問題ですが、自宅マンションに野良猫ちゃんにご飯をいつもあげている人がいて、
そこに野良ネコちゃんが生活をするようになって、そこで子供ができて、、
子供がうちの子のようになって、、、、そういう子も全て含めて面倒を見切れるのなら
まぁいいのかな!?なんて思いますが、結局そういう子を保護しているのは自分ですからね(-_-;)
責任をとりきれないなら野良猫ちゃんが増えるような行動はしないようにするべきなのではないかなって
思います!
なんだか今日は沢山語りました(;´・ω・)
てな感じで本日はここまで
それではまた<m(__)m>