
スタッフかかおです(^0-ノシ
この業界のスタッフさんって難しい仕事なんだぞw
ってな感じではじまりました(^_-)
で言葉の通りなのですが、この業界のスタッフさんって簡単に見ている人がいるようですが
そんなに簡単ではないですよ(;゚Д゚)
今まで自分が見てきたスタッフさんで凄いと感じる出来る人なんて1人もいませんでしたw
んp自分も
スタッフは在籍しているキャストさん1人1人が満足いくように稼いでもらいたいと
どこのお店さんでも考えていると思います!
でも実際はどうでしょうか?
理想通りになっていないお店さんが沢山あると自分は思います!!
そうなった時思うように稼げていないキャストさんは諦めて放置しますか?
それも違いますよね(-_-;)
雇うということはできるだけ雇ったキャストさんの思うような稼ぎ( ˘ω˘ )をつけてあげれるよう
努めることだと考えます( ˘ω˘ )
屋とわれる側も雇う側も稼げるよう責務を全うすること!煉獄さーんっ(゚д゚)!
しかしながら性格は人それぞれで、「これが社会の常識だ」とか
「これが普通ですよね」とか語ったところで、それが本当に当たり前だったとしても
それが相手のやる気スイッチを押せない言い方だとしたら、それは不正解な言い方になってしまうこと
もあります!
相手に響かないと動く動力にならないので結果として出ずらい。。。
じゃあわかんないからキャストさん任せでいっか、、、これも違うと思いますし、
人を動かすことができる言い方やり方ってなんなん(。´・ω・)?ってなります。。。。
ちゃんと立ち位置を理解して仕事をしていくという意味においては
業界のスタッフさんは簡単にできる仕事ではないと思います!
うち位の規模になると得手不得手はあっても基本的には業務に関係すること
全てにスタッフは精通しておかなくてはならないので、やる事も多く本当に簡単ではない仕事だなぁと
思う時があります!
自分もまだまだ未熟で、業界経験は長いですが未だに上手くできなかったなぁ、ってことが多々ありま
すね(・・;)
でもそれって反対に考えるとやれることも多い会社ってことになるので
そこを感じれるかどうかというところも成長していくうえで大事なので、
難しいとか上手くできていないと感じながらもチャレンジを繰り返すことで
成長をしてここまできているのだなぁ
とは感じます!
青臭い言い方ですが当店を選んで働いてくださる全ての女の子が
満足のいくように稼げるようなお店作りをスタッフ一同ができるよう
頑張って参ります!!
今後共マリンスノウを宜しくお願い致します。
てな感じで本日はここまで
それではまた<m(__)m>