スタッフかかおです(^0-ノシ
なんだか少し荒れているものを発見したので個人的な感想です('ω')ノ
かなりぼかしては表現します('ω')ノ
イベント主催側がそれをアウトとすることを必死にするとそんなことに必死になって、と
ばかばかしい思いになってもまぁなぁって思いますが、主催側がセーフとするなら
それはチームが考えた力であり努力であり作戦です、個人を見ても色々と考えて工夫して
やるでしょ!? それがいけないとなるとみんな一律同じでいこうやーってことになります(・。・;
残念ながらそんな甘い仕組みに世の中なっていません…。
たぶんこんなやり方がダメとか、これは本当はちょっと…とか言っている人ほど良い結果になるとめちゃ喜ぶような気がします…。
それが普通です、、、みんなやるからには良い結果でありたい、後ろの方にだけはなりたくない、、って、差はあるとしてもそう考えるでしょ!?
みんな必死なんです!!
でも必死にやってるなら後ろだって大したものだし、なにより結果よりもそこについてきてくれた人の力を得ることができる!
実はこれが一番欲しいものです。
だから必死にやるんですね(^^
順位はそれよりは優先順位は劣ります。。。
応援してくださる人に感謝とありがとうございますの気持ちをもって、そこに対してのお返しで
お店全体で考えたありがとうを形で表してサービスや特典をしていく、やる意味はそこがかなりデカイです。
実際の順位なんてものは必死さややっていることの質がどうとかはあまり反映されない部分もあることでしょう(・_・;)
だってチートみたいな誘惑がうちのお店にだって広告としてくるんですからww
もちろんそんな人に言えない裏でこそこそとする、広告として表に出せないダサいものに必死になんてなりませんよww
堂々と宣言できることを堂々とする(/・ω・)/
必死にやることがださい~とか変~ってああだこうだ言う考えのほうがださいです(・・;)
やらないで言うは、テレビでプロ野球見ながらビール飲んで野次飛ばしているのと同じようなものですよ。。。
自分がやると決めてやってるなら必死になってやりましょう((^^)/^<^)
自分や自分の周りのために(^^)/
ぼかしながら言うのって難しいなぁ(・・;)
てな感じで本日はここまで
それではまた<m(__)m>
検討中
マイページ




ページのトップへ