
こんにちは
OYAKATAです。
ネタで気に入ったのでこすります。
「お店から推されるキャストになる為に必要なことを教えてください」
天性のモノとか感覚的なお話しをすると
再現性が一切生まれないので、
ここからお話しする内容は
全体の中でベストを目指す「スキル」です
スキルなので、頑張ったら出来ます。
で
頑張らなくてもできる方もいます。
で
頑張るのがしんどい方もいます。
全て合わせて、強制ではないのでそこのところ
よろしくおねがいします。
基本は4つの技術です。
①お仕事の関係・契約(口約束)であること。を意識する。
②相手を意識したコミュニケーションが取れる。
③暗黙の了解・慣習・なあなあ・文脈・気遣い・おせっかい
を理解(納得)できる事。
④〇って、人より○○する。
上の言い方でもわかる人はなんとなく解るのですが
もう少しだけ詳しくお話しします。
1つめ。
出勤予定・時間を早く出すこと。守ること。
つまり
「営業努力」(写メ日記など)をすること。
「接客努力」(基本のプレイの向上)をすること。
一般の仕事と違ってほとんどのお店さんで自由に勤怠を決めれます。
いわゆる自由出勤です。
あわせて、今はSNSの過渡期ですので、
宣伝も仕事のうちと考えることが出来なければ
いけません。
無理なら一切しないぐらいの勢いが良いと思います。
接客努力は言わずもがな。
一般のお店、企業も
お値段そのまま!○○アップ!!
と頑張っています。
ここ何年かステルス値上げとか底上げが言われましたが
基本は
「企業努力でお値段そのままです。」
「仕事」なので、もらうバックが変わらないけど
プレイの中身
キスが多くなるとか、少しお話しの聞き方が上手くなるとか
帰りのハグが3秒長いとか
スタイル維持にジムに通うとか。
まあ、そういうやつです。
次、2つめ。
自分が悪いをできるだけ減らす。
相手が悪いを引きずらない。
妥協と打算を意識する。
コミュニケーションできない人がたまにいます。
キャストでもスタッフでも。お客さまでもです。
この時、自分が「察しが悪い」時もあります。本気で。
まあ、たまにあるバカな時ですね(寝不足だとよくあります)。
そして、お金を出せばなんでもしていい
わけではないし、
金額が少ないから全部断ってもいいわけではないです。
(仕事なので、企業努力はすべきですし、
仕事なので禁則は守るべきです。)
こう言った利害関係の成り立つ仲間、接客対応の時、
きちんと妥協できる。打算を考えれる。
か
どうかです。
最後、3つめ。
お客さまが最初に会うのは「スタッフ」
スタッフは仕事場の人。
キャストは「商人」兼「商品」。
SNSでダメなお店など拡散されますが
所詮スタッフも人です。好き嫌いがでます。
(*出さない努力が必要ですし、出さない人を雇うのも企業の責任ですが
それは2つ目で出てます。相手が悪いを引きずらない。)
という事で、自分が変わるしかないです。
相手はなかなか変わってくれないです。
そして、お店は場所でしかないです。
働く場所で家ではないので、
3年後、5年後を考えるべきです。
スタッフはもう少し長い目標で考えるか、
短い利益で考えます。
いつまでに、いくら稼ぎたくて将来どうしたいか?
そのために今、何を努力すべきか?
こういったことを建設的に話し合うべきです。
*顔出ししたら稼げる!とか
写メ日記してる!とか
過激オプション!とか
だけではないです。
数字じゃないとか数字ばっかりとか
いろいろダブスタ聞くと思いますが、
「お金は数字です!」
その数字を現実に落とし込んでいくのが
「仕事」
です。
てことは、言わなくてもいい事や、文字にしたくない事(口約束)
察してほしい事。も出てくるのです。
そういったことを受け入れれるかどうか?
ですね。
さて、長々話しましたが、
上記の内容は、
1~4に分けていますが綺麗には分かれていないです。
どれもこれも混ざり合ってます。
しかし
プレイの中身を入れ替えれば、
一般のお仕事でも推されるスタッフになる内容です。
やってみてね。
え
4つめ?
まあ、
ここまで見た人は察しがつくよね。
正解は
聞きに来てください。
地域トップクラスの広くてきれいなお部屋でお仕事しませんか?
