
こんにちは
OYAKATAです。
本日のネタ
「よく書いてある内容ですが、
お茶を引いたりしたときの保証等々はきちんとしているのですかね?」
2025/5時点で
ゴールデンウィークの保証で80000円提示しています。
実際にこれを書いている5/2の時点で
保証対象者は3名。
金額は3~80000円です。
それぞれ条件が違うので金額も変わります。
さて。この保証現時点で、マイナス(割っている)の方は
いないので、保証を払うことはないですね。
保証金額以上を皆さん稼いでいます。
もちろん、最終的にマイナスになれば、きちんと支払いいたしますが
現状このままの集客があれば、想定以上に稼げると思いますし
お客様の評価としてもリピートして頂けそうなので
万々歳ですね。
根本的に
大抵のお店で「保証を出す」=「最低限それぐらいは稼げるはず」
という打算の上で保証を打つので
保証金額を下回ることはないと思います。
「つり広告・詐欺みたいな高額」の場合が
ないわけではないので、気を付けるに越したことはないですね。
基本的に
勤務日数、勤務時間、宣伝協力(写メ日記などの更新回数)
体型を含め、スリーサイズの基準
の事前約束と
一番大事なのが実際の接客内容の評価の結果。
が付きまといます。
お店の評価を上げるために、良いキャストさんに在籍してもらう
そのための保証を付ける。
というのが基本の理由なので、
評価が悪ければ保証の打ち切りがあるのは至極当然です。
ということで
OYAKATA的
優良店の見分け方は
保証条件で特に下がる理由を先に説明してくれるお店。
は誠実だと思います。
悪質なのは下げる前提で勤務途中に言いますからね。
地域トップクラスの広くてきれいなお部屋でお仕事しませんか?
