
こんにちは。
スタッフOYAKATAです。
本日のネタ
『友達と一緒にお店を探しています。友達とは体形も容姿も全く異なります。
同じお店を面接するべきですか?』
友人と働く・知り合いがいるのは職場での心の安定に一役買うと思います。
ただ、業種としては「収入格差が生まれるやすい」お仕事です。
極論、面接時にどちらかが不採用になる事もあり得ます。
そういった状況で収入のチャンスを取るか、友達との共有の時間を選ぶかは
質問者さんの考えによります。
当店も含め、友達と一緒の面接は受けているお店さんが多いと思いますので
一度気になる店舗さんに応募されてみてください。
ぶっちゃけ、
面接時に、どちらか不採用も多いです。
勤務時に、1本と5本以上
なんて差もあり得ます。
比較対象になるのは確実なので
そういった点を踏まえて
お仕事を頑張っていただきたいです。
地域トップクラスの広くてきれいなお部屋でお仕事しませんか?
