

~本日のお題~
【源氏名ってどうやって決めるのですか?】
さて!
🌟本日のお題🌟
これは!
まず初めに面接の時に
お話をさせていただきます✨
そこでお名前は何が良いか
お聞きするのですが、
色々な方がいらっしゃいます🫧
"この名前が良いです!"
と元から決めてくださっている方も
いらっしゃれば
"○○と○○と○○の中から選びたいです!"
などいくつか候補を持ってきてくださる方や、
"3文字の名前が良いです!"
という方、
"お任せします!決めやってください!"
なんて方もいらっしゃいます✨
ペットのお名前だったり
自分がなりたいお名前だったり
皆さんそれぞれ色々な気持ちで
考えていらっしゃるんだろうなと思うと
なぜかほっこりしますし、
スタッフ間で決めさせていただく場合は
ちょっと緊張する時もあります笑
これは不思議だなと思うのですが、
みなさん源氏名を決めて、
そのお名前を呼ばせていただくと、
だんだんと
そのお名前の雰囲気になられると
言いますか、
柔らかいお名前の方は
柔らかい雰囲気だったり、
可愛いお名前の方はその雰囲気に、
"○○っぽい"
なんてよく言いますが、
まさにその通りだなと思うんです。
スタッフでお名前を決めさせていただいても
そのお名前通りの方といいますか、
説明が難しいんですが、
よく
"○○な漢字がついている子は○○な子になる。"
なんて聞いた事がありますが、
まさにその通りだなと実感する事が
最近は多かったりします😝🌸
みなさんの性格や個性が
見られるいい瞬間だなと
私は思っています✨
ここまで読んでくださり
ありがとうございます✨
今日も1日お疲れ様でした。
明日も素敵な1日になりますように!🌸
それでは
おやすみなさいませ🌛




