
店長の矢野です😊
「店長ってどんな仕事してるんですか?」
なかなか面と向かって聞かれることのない質問でしょうが・・(笑)
実は意外と、結構色々なことをしていますよ!
■ お客様に関すること
お店を運営する上で、お客様とのやりとりはとても大事。例えば…
▶ 顧客管理:お客様の好みや特徴、接客に問題ないかしっかり把握
▶ 予約管理:スムーズにお仕事が回るよう、予約の調整や確認
▶ 電話受付:お問い合わせ対応はもちろん、時にはクレーム対応も
お客様が気持ちよく利用できる環境を作るのも店長の役目です!
■ キャストに関すること
女の子たちが働きやすいようにするのも、めちゃくちゃ大事。
✅ 出勤スケジュール管理:欠勤や変更などにも素早く対応
✅ 実績管理:頑張りがしっかり評価されるように、売上や指名数を確実に記録
✅ 相談対応:お仕事の悩みからプライベートな話まで、何でも聞きます!
✅ 面接や採用:新しい女の子を迎えるための面接や採用業務
キャストさんが安心して働ける環境を作るのも店長の仕事です。
■ 事務所やバックオフィス業務
お店がスムーズに回るように、こんなこともやっています!
★ スタッフ管理:お店を支えるスタッフのスケジュール調整や指導
★ 売上・現金管理:過不足が生じないようお金をきっちり管理
★ 備品管理:足りないものがないか、こまめにチェックして発注
★ 事務所掃除:これ一番大事!きれいな環境作りも仕事のひとつ
■ その他にも…
💡 営業広告・求人広告の作成、戦略の検討…そして、今書いているこのブログも店長の仕事のひとつ!
そして何よりも大切なのが、「トラブルを未然に防ぐこと」。
キャストさんが安心して働けるように、お客様とのトラブルを防ぎ、万が一のときはすぐに動く。
ゴキブリ退治からキャストのメンタルケアまで、店長の仕事はマジで幅広いです(笑)
とはいえ、「何かあったらすぐ相談できる」そんな環境を作るのが一番大事な仕事かもしれませんね!
