
おはようございます。
店長の矢野です😊
お仕事中の私物管理、どうしてる?安心&安全な管理方法✨
お仕事中、私物の管理って気になりますよね💡
特に初めての方は「貴重品はどうすればいいの?」と不安に思うこともあるかもしれません。
でも、正しい管理方法を知っておけば、余計な心配をせずにお仕事に集中できますよ😊
🔹 大前提!高価な貴重品や多額の現金は持参しない
どんなに気をつけていても、万が一のトラブルはゼロとは言い切れません。
そのため、ブランド物のバッグや高価なアクセサリー、多額の現金は持ってこない のが基本ルール!
「必要最低限のものだけ持参する」ことで、リスクを最小限にできます✨
🔹 お財布などは受付で預かりOK!
「お仕事中、お財布をどうしよう…」と思う方も多いですが、 当店では 受付でお預かりが可能 なので、貴重品の心配は不要です!
お仕事が終わるまで スタッフが責任を持って管理 しますので、安心してくださいね😊
🔹 スマホは仕事に必要!安全な管理方法を意識しよう📱
スマホは連絡や確認など、お仕事に欠かせないアイテムです✨
ただ、お客様に画面を見られたり、パスワードを盗み見られたりするリスクもゼロではありません!
安全に使うために、以下のポイントを意識しましょう💡
✅ 必ずロックをかける!(画面を開かれないようにする基本)
✅ 指紋認証や顔認証を設定する(パスワードよりも安全&スムーズに解除できる!)
✅ パスコードを長めに設定する(「0000」や「1234」 はNG❌)
✅ 必要がないときはポーチやミニバッグに入れる(持ち運びがスムーズ!)
✅ 充電を忘れずに!(仕事中にバッテリー切れは困るので、モバイルバッテリーや充電器があると安心)
大切な個人情報を守るためにも、スマホのセキュリティ対策をしっかりしておきましょう!
🔹 こんなアイテムがあると便利!
貴重品以外で、お仕事中にあると便利なものをいくつか紹介します✨
✅ ファスナー付きのポーチ(お直し用のコスメなどを入れておくと便利!)
✅ 小さめの折りたたみ財布(必要最低限の現金だけ持ち歩く)
✅ ハンカチやティッシュ(サッと取り出せると、女性らしさUP💕)
🔹 まとめ
💡 高価な貴重品や多額の現金は持ってこない!
💡 お財布は受付で預かりOK✨
💡 スマホはロック&指紋認証・顔認証を設定し、しっかり管理しよう!
ちょっとした工夫で、より安心して快適にお仕事ができますよ😊✨
