

いつも【ブログ】をご覧頂き有難う御座います。
最近よく『求人のお問い合わせ』の際に、【掛け持ちはOKですか?】との質問をお受けいたします。
当店は、掛け持ち(同業)(異業種)ともにOKです。むしろ推奨しています。
※但し、同業の場合、同一地域はお断りしております※
今の時代、一般企業も【副業】を推奨する時代になってきました。
なぜなら、日本独特の会社雇用形態【終身雇用制度】が崩れてきているそんな時代だからです。
これからは【自分の人生は自分で切り開いていく】
ここでは、同業であれば【掛け持ち】一般職(本職)とであれば【副業】というふうにいわせて頂きます。
当店は、先に申しました通り【掛け持ち】【副業】ともにOKですが、とても大変だと思います。
そんなに甘くはないと思います。
その理由は、
・同業【掛け持ち】であれば、当店を含む掛け持ち先のお店様にもきちんと計画(予定)を立てて出勤すること。
・【副業】であれば、本業の空いた日・時に出勤されるかと思いますので出勤予定をお店に早目に連絡する。
この2点をしっかりとやっていかなくてはいけません。
特に、同業での【掛け持ち】は一見、かなり良さそうに思えるかもしれませんが、逆だと思って下さい。
実はかなり大変です。大変なのですが、きちんと、申告した出勤日・時間に確実にお仕事に出てお客様にきちんと接客をすることを心掛けて頂ければとても効率よくお金を得る事が出来ます。
一番、いけないパタ-ンが、それぞれのお店様に出勤を出していて、その出勤を頻繁に変更する。
これは、間違いなく、失敗します(過去に何人もこのような方々を見てきました)
【掛け持ちOKです】
ただ、きちんと計画を立てて双方のお店(3店舗以上掛け持ちされる方もいるかもしれませんが)に確実に出勤して、接客をする事が【掛け持ち】で成功します(断言)←これが以外と出来ないんです。
掛け持ちをお考えの方、後、お店を変わって自分を試したい、とお考えの方、一度お話だけでも如何でしょうか?
貴女様からのご連絡をお待ち致しております。
【LINE求人問合せ】https://x.gd/fuDGu
【お電話】080-2703-8417