
最近仕事へのモチベーションが高すぎて楽しい日々を過ごしています。
もうすぐ一周年になるので、何か新イベントを開催しようと思っているのですが、このイベントの開催にあたっては自分なりのルールがあるんですよね。
そのルールとは
キャストさん、お客様、お店のそれぞれに必ずメリットがあるイベントにする!というルールです。
当たり前のルールに感じるかもしれませんが、これ実は意外と難しいんですよ。
例えば割引イベントでいうと
・すべてのキャストさんの予約状況に良い影響が出るようにすること。恩恵に差が出ないようにすること。
・すべてのお客様が簡単な条件で割引を受けることができること。
・お店の業務体制に支障をきたさないこと。今後の運営に活かすことができるようにすること。
などにきちんと紐付けができるようなイベントにしないといけません。
雑に考えるとどこかの紐付けが甘くなってしまいます。
こういうイベントを考えるのが得意な方であれば、すんなりと案が出てくるんでしょうけどね。羨ましいです。
私はというと・・・。
とにかく何事も挑戦なので頑張って考えようと思います。
皆様の笑顔を思い浮かべて( ˘⊖˘)
今日は私が考えるイベントのルールを書かせていただきました。
こんな感じで小さいお店ながらにいろいろと模索しながら頑張っています。
もし当店に興味を持っていただける方がおられましたら一度お話だけでも聞きにきてみませんか?
皆様とお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますのでご検討をよろしくお願いします。