
私はiPhoneユーザーなのですが、未だにiPhone13proを使用しています。
iPhoneの充電コネクタはライトニングという独自規格のものが採用されているので、専用の充電ケーブルを使用しないといけません。
これがまーまー面倒くさいんですよね。
iPhone15からは充電コネクタがタイプCに変わっているので、アンドロイドと同じ規格になります。
やっと一種類のケーブルでiPhoneとアンドロイドの両方を充電できるようになりましたね。
いつになるかは分かりませんが次の買い替えが楽しみです。
皆様今日も一日お疲れ様でした。