
最近面白いライフハックを見つけたので実践してみました。
それは『トイレのタンクに歯磨き粉』ってやつです。
今まで『ブルーレット』みたいなのを使ってましたが、あれってすぐに減っていくのにまーまーいい値段するから困ってたんですよね。
何かいい解決方法がないかなーって思っていたので『トイレのタンクに歯磨き粉』を試してみることにしました。
どうするかというと、歯磨き粉のチューブに針で複数の穴を開けてからタンクに投げ込むだけです。
結論から言うとめっちゃ良いです。歯磨き粉が少しずつ溶け出すから1本で2ヶ月も長持ちするし、便器の黒ずみも付きにくいのでやってみてよかったなと思いました。
しかも歯磨き粉1本で300円もしないからかなり経済的。
ただ一つ失敗したことがあって、回収する時めっちゃ大変でした笑
タンクの底に沈んだチューブを回収する時に腕がめっちゃ汚れたんですよね。
だから2回目からはチューブを回収しやすいように糸にくくりつけてからタンクに放り込むようにしています。
原理としては歯磨き粉に入っているフッ素が便器内を汚れの付きにくい状態にしてくれて、漂白剤が黒ずみを消してくれてる感じだと思います。
興味がある方はぜひお試しください。
それでは今日も一日お疲れ様でした。皆様もゆっくり休まれてくださいね。