
は~い💕こんばんわ~~!
✨ 人それぞれ考え方や感じ方って違うから、誰かと「あれ?似てるかも」って
急に気づくと、ちょっと面白くて不思議な気分💡
ましてや「ん?こんな難しい性格の人と私が!?」なんて思うと…
これは運命やーん?なんて思っちゃう(笑)。でも、
その"不思議なシンクロ感"が長年の友情を培ってくれたのかも、だね✨😆
でね。この話、いわゆる人生の"苦悩と理不尽"問題にもちょっぴりつながるよ~(哲学的!笑)。
昨日もその友達と話しながら、私たちがしみじみわかったのは、
「理不尽に何を感じるか」「どう受け入れるか?」が
人生のかたちを作ってるんだな」ってこと。
この世は理不尽と思えることも多いけど、そこでさ、自分だけじゃなく
「誰かを思いやること」「ちょっと優しくする心づもり」って、
その理不尽さえも明るく変えちゃうパワーになる気がするよ!💡
そしてこれは私の持論だけど … 苦悩もまた人生に必要な"味付きスパイス"みたいな感覚✨
若い時だったら「楽したいー!」とか簡単に思っちゃいそうだけど、今は
「苦悩さえ迎え入れられる大人の私」ってなんだかカッコよくない❓😎
苦しいときこそ、そのメリットを活かそうとする生き方があると思うと、
ついつい"やりたいこと探し"が増策増しでついてくるんよ♪
という訳で私も、今日やりたいことまだありすぎ! 貧乏暇なしとは
言うけど(実際も合ってる笑)、この動いてる時間が
何より"生きてる!"って思えて幸せ。