お友達と一緒に面接を受ける際に
注意するべきポイントをご紹介します😊✨
一緒に応募される方も多いので、
ぜひ参考にしてくださいね💡
まず大切なのは、
お互いに遠慮せずにしっかりと
自分の希望を伝えることです!✨
仲の良いお友達と一緒だと
「つい相手に合わせてしまう」
「自分の希望を言いづらい」
というケースが意外と多いんです💦
ですが、お仕事のスタイルや
シフトは人それぞれ…
なので、ご自身の理想の働き方や条件を
しっかり伝えることが大切です💁♂️✨
また、万が一どちらかが合わないと
感じた場合でも無理に合わせる
必要はありません!
「一緒じゃないと嫌だな…」
と不安に思うかもしれませんが、
お仕事はご自身が納得して
スタートすることが一番大事✨
別々のお店を選んだとしても、
近くで働くことで会う機会は作れますし、
最初はそれぞれで頑張って、
後から合流する女の子も多いですよ😊
最後に、一緒に応募したからといって
必ず同時に出勤する必要はないので
ご安心ください✨
お互いのペースで働けますし、
送迎やシフト調整もしやすいので
無理なく続けられます💡
お友達と一緒に働くのは心強いですが、
個人としてしっかりお仕事に
向き合う姿勢が大切です‼️
一緒にスタートしたいと考えている方は、
ぜひ気軽にご相談くださいね😊