
福岡ゴッドフィールド中洲店の伊佐です!
最近、寝る前に毎回「これ、絶対忘れ物してるな」と思って、
頭の中で一通り確認してからじゃないと眠れないんですよ。
たとえば、財布、鍵、携帯、そして…あれ?
この前、冷蔵庫に何か忘れた気がする。
いや、冷蔵庫に忘れるって、どういうこと?
でも、そんな不安って何なんでしょうね。
結局、冷蔵庫を開けて確認するんですけど、何もないんですよ。
むしろ、食材が増えてる。
これって、毎晩の「もしかして、買い物忘れた?」という不安から、
無駄に冷蔵庫を開けている自分の習慣が生み出した、
なんの意味もない確認作業なんですよね。
そして、確認しても寝られない理由がもうひとつ。
「あれ、今日のランチ、あの店のラーメン、スープ濃すぎなかった?」と急に気になり始めて。
ラーメン屋さんのスープを、次の日になってから心配するなんて…どう考えてもおかしいけど、
気になったら寝られないんです。
だから、結局その夜も無駄に寝返りを打ちながら、「まぁ、明日また行けばいいか」って思って、
ようやく眠りにつくんですけどね。
結局は、些細なことに悩んでいるうちに、
時間がどんどん過ぎていく。
それが日常の面白さであり、もどかしさでもあるんだなと思っています。
これチャットGPTに書いてもらいました笑
AIってすごいですね笑
ばいち
