
こんにちは^_^
福岡クローバー中洲店の一城です!
こんにちは!今日はなんと「サンドイッチの日」なんです!みんな大好きなサンドイッチ、実は3月13日にちなんでこの日にお祝いしちゃうんですよ。えっ、どうして3月13日がサンドイッチの日なのかって?それは、18世紀のイギリスに登場したサンドイッチ伯爵が関係しているんです。
サンドイッチ伯爵、ジョン・モンタギューさんは、カードゲームをしているときに食事を取るのが面倒だな〜と思ったんです。そこで、手を汚さずに食べられるようにお肉を2枚のパンで挟んで食べる方法を考案したとか!これがきっかけで「サンドイッチ」が誕生したんですね。なるほど、ゲームに夢中でご飯が食べられない…そんな悩みを解決するために生まれたなんて、ちょっとおもしろいエピソードですよね!
サンドイッチは、具材を何でも挟める自由さが魅力の一つ。ハムやチーズ、卵、野菜…そして最近では、アボカドやツナ、さらにはサーモンやカツなど、種類が豊富で無限に楽しめちゃうんです。みんなはどんなサンドイッチが好きですか?私は、レタスとトマトをたっぷり挟んだヘルシーなものや、ちょっと贅沢にアボカドとチキンを合わせたサンドイッチが好きです!
サンドイッチは、忙しい朝でもパパっと作れて、ランチにもぴったり。しかも、お弁当にもおすすめ!色んな具材を挟んで、自分だけのオリジナルサンドイッチを作る楽しさも、サンドイッチの日ならではの魅力です。
今日はぜひ、みんなでサンドイッチを作って、お祝いしちゃいましょう!お気に入りの具材を挟んで、サンドイッチを楽しむ一日を!🍞🥪
それでは👋