
最近では、女の子自身がSNSを使って情報を発信するのも珍しくなくなってきました。
そんな中でよくある質問がこちら――
「お客様とSNSで繋がるのって、アリなんでしょうか?」
発信の自由度が高い一方で、トラブルのきっかけにもなりやすいSNS。
今回は、お客様とのSNS上での関わり方について、当店としての考え方をお伝えします。
オープンなSNSでの交流はOK
まず結論からお伝えすると、公開アカウントでのやりとりに限っては問題ありません。
・リプライやいいねなど、他の人からも見える形の交流
・写メ日記の延長のように、自分の存在を知ってもらう場としての活用
・お客様との軽いやりとりで「また会いたい」と思ってもらえるきっかけに
過度になりすぎなければ、SNSは自分の魅力を伝える大きなチャンスでもあります。
DMなど“個別のやりとり”はNG
一方で、DM(ダイレクトメッセージ)などのクローズドなやりとりは原則NGとしています。
・連絡手段が個人間になることで、トラブルの元になりやすい
・店舗を通さず直接繋がることで、立場や距離感が曖昧になる
・万が一の問題が起きた際に、店舗としてサポートできなくなるケースも
悪気がなかったとしても、誤解やすれ違いが生まれやすいのが個別のやりとり。
安心・安全に働いてもらうためにも、連絡は店舗を通す形を徹底しています。
SNSは活用の仕方次第で、自分を知ってもらうきっかけにもなります。ですが、ルールを守った上での利用が大前提です。
・オープンな場でのやりとり(リプライなど)はOK
・DMや個人的な連絡のやりとりはNG
・安心して働けるよう、トラブル防止の観点でルールを明確にしています
自分の発信を見て「会いに行きたい」と思ってもらえるのは、やりがいにもつながりますよね。
そのための環境づくりも、店舗がしっかりサポートしますので、安心して働いてくださいね。気になることがあれば、いつでもご相談ください。
