
私のブログではタイトル通り1内勤スタッフが食べ歩いた、
郡山市のオススメ必食グルメを主にご紹介しますよ~♪
せっかく遠路はるばる郡山まで来てくれたからには、
何か美味しいものを食べて帰って頂きたいというもの!
今回はこってり家系なら間違いなくこのお店、
『横浜家系ラーメン喜多見家 郡山本店』さんです♪
まだ私の胃が油に強く三食ラーメンどんとこい!だったあの頃・・・
それはもう足しげく通わせていただきましたオキニ店。
決して家から近いわけでもない、近くに用事があるわけでもない。
それでも通い詰めたのは細胞が求める魂の『味』。
近くの学生さんから昼休憩のサラリーマン。
はたまた二人組の女性など幅広い層のお客さんで賑わっている店舗内。
扉の前に立っただけで既にスープのイイ匂いが漂ってきます。
結論から言うと私のオススメは『喜多見家スペシャル』。
ほぼこれ一択と言っていいほど大体こちらを頼みます。
その内容はいわゆる全部乗せ。
半熟味付玉子とチャーシュー2枚がお得に食べられるセットでコスパも◎
ちょうどいい硬さの玉子と、とろけるような薄いチャーシューがベストマッチ。
しかし大事なのはここからです。
味が醤油と塩、麺が中太麺と細麺が選べるのですが、
個人的に醤油の中太麺が至高だと思っています。
豚骨に近い味だけどスッキリ食べやすい醤油スープ。
それらが中太麺に良く絡んで奏でる重厚なハーモニー。
これぞ家系!ガツンと来る濃い味がよーーーく味わえるのです。
若かりし頃は味も濃いめにしていましたが、今は普通めが身体にも優しい。
最後にほうれん草を追加トッピングして、
無料の刻み玉ねぎを添えて出来上がり。
スープに馴染ませて食べる丁度いい甘さの玉ねぎの旨さたるや。
無料で味わえることにいつも感謝しながらかけまくっています。
勿論、塩も美味しいし他のオリジナルメニューもあるので、
自分だけの最高の組み合わせを見つけ出してほしいですね!
以上、U-ガンギマリーでした♪
※新風営法に伴い当店では
スカウトさんプロダクションさんホストさんからの照会での在籍しておりません。
※スカウト会社、ホストさん、など第三者の斡旋での入店はお断りいたします。
9月の枠埋まりつつあります!
是非お早めに期間提示の上お問合せ下さいませ。
是非求人お問合せお待ちしております