
普段はOL精薬グルメ街道で郡山の
必食グルメを紹介していますが、
たまには趣向を変えてみよう!ということで、
唐突ではありますが今日が何の日なのか調べてみました♪
今日9月19日は『苗字の日』!
何じゃそら?と思うかもしれません。私は思いました(笑)
実は慶応、明治時代の頃は許可制だった苗字。
この許可という概念が平民にもたらされたのが、
1870年(明治3年)9月19日だったのです。
その5年後に苗字を名乗ることが義務付けられました。
そうして今の名字と名前の組み合わせが整ったのですね。
それまでは貴族や武士しか名乗れなかった苗字が段々と増えていくのは、
当時の日本国民にとってはとても不思議な体験だったのではないでしょうか。
ちょっとした非日常、少し羨ましくもあります。
それでもいつも通り、普段と変わらない日常を過ごせる、
それもまた恵まれているのかもしれませんね・・・。
なんだか少し、しんみりしちゃいましたが
※新風営法に伴い当店では
スカウトさんプロダクションさんホストさんからの照会での在籍しておりません。
※スカウト会社、ホストさん、など第三者の斡旋での入店はお断りいたします。
10月の枠ゆとりあります!
是非お早めに期間提示の上お問合せ下さいませ。
是非求人お問合せお待ちしております