
普段はOL精薬グルメ街道で郡山の
必食グルメを紹介していますが、
たまには趣向を変えてみよう!ということで、
唐突ではありますが今日が何の日なのか調べてみました♪
今日10月3日は『登山の日』!
と(10)ざん(3)と読める語呂合わせ、
分かりやすくて覚えやすいのが素晴らしいですね。
語呂合わせのほかに、行楽シーズン真っ只中で
晴れの日が多い10月が良いというのが決め手だったみたいです。
せっかくの登山ですからやっぱり気持ちのイイ秋の日差しが1番。
制定日は1992年10月3日、
日本アルパイン・ガイド協会が発案、日本山岳会が制定したとのこと。
山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、
その恩恵に感謝する日と願いを込められているそうです。
ちゃんとした登山をしたことが無い身からすると、
貴重な経験になりそうでとても興味が湧きますね。
そんな私のように興味がそそられた人向けに、
登山イベントや登山学校、レスキュー講習会等
様々な運動・活動が行われているようです。
気になった方は是非、日本山岳会までお問合せください!
以上、U-ガンギマリーでした♪
※新風営法に伴い当店では
スカウトさんプロダクションさんホストさんからの照会での在籍しておりません。
※スカウト会社、ホストさん、など第三者の斡旋での入店はお断りいたします。
10月の枠ゆとりあります!
是非お早めに期間提示の上お問合せ下さいませ。
是非求人お問合せお待ちしております