こんにちは!
本日もご覧いただきまして誠にありがとうございます!
ではさっそく本日のネタです!!
買い物
リテールセラピーという言葉があります。
これは、感情に押しつぶされてしまった時、買い物をすることで物事や自分をコントロールできているという感覚を取り戻すことができるという考え方です。
感情に流されずに自分をコントロールできているという自信を回復してストレスを発散するために行うので、買い物依存症になるまで買っては意味がありません。
そこで1人ではなく他の人と買い物をすれば、客観的になって依存症になる前にストップをかけられ、その上、会話を楽しんでさらにストレス発散ができます。
またウィンドウショッピングよりも実際に何かを買った方が、幸福感は3倍、コントロール感は40倍高くなるという説があります。
なお、あくまでもストレス発散のための買い物なので、罪悪感を持っては逆効果です。
季節の変わり目や気分一新に役立つ買い物や、衝動買いで終わらない長く使える物を買うと効果的です。
一緒に買い物をしている人と、これを買うことによって気持ちが前向きになれるというような共感を高める内容の会話をして、上手にストレスを発散します。
おしゃべり
日常的に感情が抑圧され続けるとストレスが溜まってしまいます。
そんな時、他の人とおしゃべりをして、抑圧された感情をすべて出し切って思いきり泣いたり笑ったりすると、気分がスッキリします。
また、おしゃべりで顎(あご)を動かすのも泣いたり笑ったりするのも運動効果があります。
小顔効果も期待できるようたくさん表情を動かし、おなかの底から笑って泣いて声を出せば腹筋運動にもなり、新鮮な空気も取り込め、さらにストレス発散できます。
最後に当店バルーンではぽっちゃりさん大募集しておりますのでお気軽にお問合せくださいませ!!