「ヒーローが普通の人間より勇敢なわけではない。周りよりも5分だけ長く勇敢でいられるだけなのだ」
40年前、アメリカの経済回復を成し遂げた大統領、ロナルド・レーガンの言葉です。
偉大なヒーローと我々との差は、僅かな差の積み重ねだということです。
たった5分だと思わずに、些細なことを積み重ねることが偉大なのです。
大きな仕事を逃したときを思い返してください。
とびぬけた活躍がなかったから?
幸運に恵まれなかったから?
いいえ、本質は違います。
挽回できなかった失敗が思い浮かぶはずです。小さな丁寧さの積み重ねが、失敗を防いでいるおかげで大きな成果を得ることができるのです。
仕事においても、丁寧さを忘れそうなとき、この言葉を思い出してください。
好きな言葉「選んだ道を正解にする」

私自身かなり慎重な性格で何事にも迷ってしまうことが多々あります。
そして悩んで迷う自分も好きではなくこの優柔不断な性格を直したいと思う時があります。
そんな中すごく心に響いた言葉を見つけたので紹介します。
「選んだ道を正解にする」という言葉
選択肢を出されたときに「間違った選択をして後悔したくない」という思いが強いから人は迷ってしまいます。
「どんな道でも自分が選んだ道を正解にする」と決めておくと肩の力が抜けて、案外簡単に選べるようになるということです。