バルーン高坂です!
本日は『きびきび』『てきぱき』について
どちらの言葉もスピーディな印象を受けますが、きびきびとは『気味気味』なんだそうです。
つまり気持ちが入っている様子ですね。
てきぱきとは『適切ではきはきしている』事から来ていると言われています。
つまりどちらも速度を上げるというよりも、活気がある事を言っています。
生き生きとしていて勢いを持って行動する、機敏・迅速な行動を心がけるならばまずは活気あふれる行動を心がけてみましょう。
ちなみに、ちんたらとは焼酎を作る過程で鉄の釜がチンチン音が鳴り、蒸留された液体がタラタラと落ちる様子だそうです。確かに活気がない気もしますね!