このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

9月14日

2025/09/14 03:45
おはようございます。9月14日、日曜日です。
1862年のこの日、生麦事件が発生しました。麦を取り合って争ったんだろうか、などと思っている人もおられるかもしれません。
これは江戸末期に、生麦村という場所で起こった事件で、数名のイギリス人騎馬がすれ違いざまに、薩摩藩の島津久光一行の列に割って入ってしまい、言葉も通じないこと・勘違い、から刃傷沙汰になった事件です。

これぞまさに文化の違いから起こってしまったものですが、イギリス人にしてみたら何をどうしろと言っているのか、意味が分からなかったことでしょうね。
薩摩藩士は身振り手振りで「馬を下りて道をあけなさい」と伝えた。しかしイギリス人にすれば「わきを通れ」という意味だと思い込んでしまい、そのまま脇を通過しようとしたんだそうです。

しかし大名行列は道幅いっぱいに広がっており、結果すれ違う時に、割って逆行することになってしまいました。ここでも藩士にかなり言われたそうですが、なんだか分からず引き返そうとしたり、うろうろしてしまう状態となり、ついに斬りかかられてしまい死者を出してしまった痛ましい事件です。

生まれ育ちが違えば、必ず考え方や価値観が違います。いや、生まれ育ちが同じ兄弟ですら違うのですから、他人だとどうしようもなく違うのは当たり前のことです。
人が集まれば価値観は十人十色です。それを「自分が正しい。お前は間違えている」などと考えるだけ無駄です。その違う価値観を受け止め、自分の新たな知識、感性とする方が遥かに得策です。
会社は多様性(ダイバーシティ)の塊です。今日も心を広く持って業務にあたって下さい。

 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

ぽちゃかわデリバリーバルーン 郡山店様のSNSID

@362dcwwu

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  店長   受付時間: 24時間

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 ぽちゃかわデリバリーバルーン 郡山店
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
ぽちゃかわデリバリーバルーン 郡山店
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる