
最近女性が活躍している会社が多いですね!
今回は、女性が働きやすい企業の特徴を自分なりにまとめたものを紹介します!
まず一つ目が、有給がとりやすい会社かどうかです。
就職をする際、皆さん採用をしてもらいたいが為に条件を絞り過ぎていませんか??
ただ、そういった状態に陥ってしまうのも無理はありません。
厳しい環境に身を置くのも一つの手です。
ですが、そういった会社に就職してしまうと何が辛いかというと
働きにくくなってしまうからです。
そうならないためにも妥協する事も大事ですが、自分の望む環境を選んだ方が確実です。
二つ目が、働き方に多様性があるかです。
多様性とは、個人の事情に合わせたワークスタイルがあるかどうかです。
人には、できることできない事が有ります。
何事も挑戦する事は大切ですが、無理をして倒れてしまっては本末転倒です。
自分にあったワークスタイルを探し一つでも多くやれることを増やしていけばいいと思います。
最後が、男女の管理職員数に差がない事です。
これの何が大事かと言いますと
差がない事で、公平な能力評価、パワハラ、セクハラ、マタハラなどを未然に防ぐことができます。
男女問わずパワハラがあるのは現実です。
ですが、それを未然に防ぐ事は可能ですなので、まずは会社の男女比率を見るといいでしょう。
今回書いたことは皆さんにとって当たり前でありそう簡単に行かないと思うかもしれません。
ただ、今回のブログをみて少しでも考えてみようと思った方がいたら是非行動してみて下さい。
自分は、もっと女性が活躍する場所があってもいいと思っています。
ゆっくりでいいので一歩一歩前進してみて下さい。