
地元で愛されるご当地コンビニ
「ひまわり」に行ってきました!🌻
みなさん、「ひまわり」と
いうコンビニをご存知ですか?
実はこれ、愛知県に1店舗
岐阜県内に3店舗しかないという
超レアなご当地コンビニなんです👏
私は最近、事務所の近くに
この「ひまわり」があることを知って、
気になってふらっと立ち寄ってみたのですが…
正直、もっと早く出会いたかった!!と
思えるくらい、魅力いっぱいのお店でした🌻✨
⸻
外観はどこにでもあるような
昔ながらのコンビニスタイル。
でも中に入ってみると、
まず目に飛び込んでくるのが
お弁当コーナーの充実っぷり!
棚いっぱいに並んだ手作り弁当、
どれもこれもボリューム満点で美味しそう🍱✨
定番の唐揚げ弁当、丼ぶり系、炒め物系まで…
とにかく選ぶのが大変!
しかもすべてが驚くほどリーズナブル💰。
「この量でこの値段!?」と、
つい二度見してしまうような
コスパの良さにびっくりしました。
⸻
🍗お惣菜も充実!まるで地元のおかあさんの味
さらにうれしいのが、お惣菜コーナーの品揃え。
どこか懐かしい“家庭の味”が
たくさん並んでいて、
コンビニというよりお惣菜専門店に
来たような気分になります。
手作りのやさしい味がじんわり体に染みて、
忙しい日のお昼や、
仕事終わりの夕食にもぴったり。
しかもお惣菜もお財布にやさしい価格帯で、
ちょっとずつ色々試したくなっちゃいます😋
⸻
🌻地元密着型のあたたかさが魅力
「ひまわり」が他のコンビニと
違うなぁと感じたのは、地元密着型のあたたかさ。
お店の方もとっても親切で、
常連さんとのやり取りを見ていても、
どこかホッとする雰囲気があります。
大手チェーンにはない、
地域に根ざしたぬくもりが、
ここにはあるんです。
⸻
🚗アクセス・利用のコツ
「ひまわり」はまだまだ数が少ないコンビニなので、
「見かけたらラッキー!」レベルのレア度✨
店舗の規模は小さめですが、
駐車場が広めに確保されていて、
車での利用が便利です。
私の行った店舗も車でサッと寄れて、
テイクアウトに最適でした!
⸻
一度は立ち寄ってみてほしいご当地名店!
コンビニというより、
“地元の台所”のような存在の【ひまわり】🌻
豊富なメニュー、ボリューム満点のお弁当、
あたたかみのある接客…どれをとっても心地よく、
毎日でも通いたくなるお店です🌼
もし愛知・岐阜エリアを訪れる機会があったら、
ぜひ「ひまわり」にも足を運んでみてくださいね。
「今日はどれにしようかな?」と
迷う時間すら、きっと楽しくなるはずです😊