
『お店を変わる際のポイント』についてお話しさせていただきます!
せっかくお店をうつったのに結果稼げない・・・
こんなことだけは絶対に避けなければなりませんよね!!
じゃ~具体的にどうすれば・・・?
ここで私なりの考えをチョットご紹介していくことといたしましょう!
バックナンバー⑨でお話しましたが・・・
お店を変わる際のポイントとなるのがそのお店が繁盛店であるかどうか?ではないかと思います!
まずはお客様向けのホームページを見てください!!!
働くお店を探すわけですから・・・
普通に考えれば女の子向けの求人サイト(ガールズヘブン)が頭に浮かぶのが必然的ですよね!
ですが・・・
私はむしろ最初にお客様向けのページを見るべきだと考えます。
なぜか?
求人サイト(ガールズヘブン)は女の子をしっかり確保したいというお店側の思惑もある為、前にも少しお話しましたが正直イイ事ばかり記載してある傾向があります・・・
そもそも求人サイト(ガールズヘブン)だけでお店の繁盛具合は分からないと思いませんか?
これが結論なんですよね!!
なので私はあえてお客様が見る営業サイト【ヘブンネット】に目を向けることをオススメいたします!
話しを進めますねっ・・・
繁盛しているお店のサイトというのは・・・
こういった営業サイトに当然チカラを注ぎこんでいるので構成がきれいであったり見やすかったりと様々な工夫がなされているものです。(何件か見比べてみればその違いに気づくことかと思います)
そして・・・
【新人情報】という項目は要チェックしてみてください!
新人の女の子がたくさん入店しているお店は例外なく稼ぎやすい傾向にあると考えてOKだと思います。
何故?と思われるかもしれませんが・・・
その答えもお客様の立場になって考えてみれば理解できると思います!
いつも同じ女の子ばかり出勤しているお店は絶対に長くは流行らないと思いませんか?
そうなんです!
安定して新人の女の子が入店していればお客様も気になってチェックするので必然的にお客様の来店数へとつながっていくものなんです。
要するに・・・
このような環境化であれば新人対象期間が終わっても急激に稼げなくなるということはないということです!
あとは出勤人数にも目を向けた方がいいかもです・・・
お店の部屋数や待機体制にもよりますが常時毎時間7名~10名コンスタントに出勤しているお店は・・・
これも例外なく繁盛店だと思います。
昔ほどではないにしろ今でもダミー出勤をやってるお店もありますが・・・
実際に出勤人数が安定しているお店は比例して相当数のお客様が流れるものです。
結局のところ【繁盛店=お客様の来店数安定】ですからネ・・・
こういったところを意識しながら営業サイトを見ていただければ退屈せずに見ることができるんじゃないかと思います♪